新聞チラシに(ウナギ)がトータル数十匹、出場していました。高いですね、それでも土用ウナギを食べなければ、この夏を乗り切れないのでしょうか。絶滅危惧種になるまで食べつくしたのに、まだ食いあきないのでしょうか。困った日本人たちです。
平賀源内も遠い空でほくそ笑んでいると思われます。その源内の巧み技を巧いこと商売している現代のようです。騙されているのは、庶民‥私どものようです。
ところでドッコイ!!丑の日には、「う」のつく食べ物で精をつけるのがならわしだそうです。(牛、馬、梅干し、瓜・・・キュウリやゴーヤーなど…うどんも)とあるそうです。騙されてはいかんのです。私は伊勢土産の(うどんたれ)を買ってきていたので、昼は(伊勢うどん)にしました。
夜は
でした。今夜も美味しい酒が呑めました。
今日の天気(
)
平賀源内も遠い空でほくそ笑んでいると思われます。その源内の巧み技を巧いこと商売している現代のようです。騙されているのは、庶民‥私どものようです。
ところでドッコイ!!丑の日には、「う」のつく食べ物で精をつけるのがならわしだそうです。(牛、馬、梅干し、瓜・・・キュウリやゴーヤーなど…うどんも)とあるそうです。騙されてはいかんのです。私は伊勢土産の(うどんたれ)を買ってきていたので、昼は(伊勢うどん)にしました。
夜は

今日の天気(
