地域医療は町医者さん→医療センター→町医者さんのルートができてしまったようです。あえて“町医者さん”と言いましたが“かかりつけのお医者さん”のことです。
私も複数の医療センターへのルートができてしまいました。
医療センターで眼の手術をして2度ほど術後の経緯を見てもらって、今日はかかりつけの眼科にUターンしてきました。もうしばらく目薬はするようにという指示でした。
今日の(しれん!)の話題はその眼科で聞いた言葉からです。車いすで来ておられたおばあちゃんがおられました。介護施設からの受診のようでした。ひとり担当らしき人の引率でした。そのおばあちゃんがいきなり(しれん!)と発せられたのです。
意味がわかられますか❓私も久しぶりに聞いた単語でした。(見えない)という意味です。検査のために瞳孔を開く目薬をされて→真っ白くなったので→(しれん)かったのでしょう。
“しれんとな”(見えないのですか)、“しれん!”(見えない)、“あ!やっと、しれた!”(あ!ようやく見えた!)というような使い方です。
90歳くらいのおばあちゃんでした。かなり年輩にならないと出てこない(使わない)球磨弁です。
久しぶりに古語球磨弁を聞きました、長い間待たされ続けていた私の心を癒やしてくれたことば(しれん!)でした。
今日の天気()
私も複数の医療センターへのルートができてしまいました。
医療センターで眼の手術をして2度ほど術後の経緯を見てもらって、今日はかかりつけの眼科にUターンしてきました。もうしばらく目薬はするようにという指示でした。
今日の(しれん!)の話題はその眼科で聞いた言葉からです。車いすで来ておられたおばあちゃんがおられました。介護施設からの受診のようでした。ひとり担当らしき人の引率でした。そのおばあちゃんがいきなり(しれん!)と発せられたのです。
意味がわかられますか❓私も久しぶりに聞いた単語でした。(見えない)という意味です。検査のために瞳孔を開く目薬をされて→真っ白くなったので→(しれん)かったのでしょう。
“しれんとな”(見えないのですか)、“しれん!”(見えない)、“あ!やっと、しれた!”(あ!ようやく見えた!)というような使い方です。
90歳くらいのおばあちゃんでした。かなり年輩にならないと出てこない(使わない)球磨弁です。
久しぶりに古語球磨弁を聞きました、長い間待たされ続けていた私の心を癒やしてくれたことば(しれん!)でした。
今日の天気()