かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

寝食を忘れる?

2009年04月05日 | ガーデン
先日来から花壇や畑の改造に取り掛かっている。
サンデー毎日な日々だが、これのおかげで暇を持て余すどころか、
寝食を忘れるぐらいに凝りまくるようになった。

今日は先日頂いたムスカリの球根の植え付け場所の開墾と球根50ヶの植え付け。
適期とは思えないが鉢の中に密集していたので球根が小さめ、肥培の意味もある。

来年の今頃はどのようになるのか?今から楽しみだ。
さて、その植付け場所だがノビルがはびこってなかなか絶えない所にした。
ノビルとムスカリの葉は似ているので、ノビルがはびこったとしても、
あまり目立たないのではという理由による。

ノビルは球根でも増えるし、花もムカゴが出来て地上部からも増えていく。
出来ればムスカリが勝って、ノビルが少なくなれば良いがこればかりは様子をみないと。
最悪、調和も取れて共生が出来ればいいが、さてどのように。

明日からはスイセンの植え付け場所の開墾に取り掛かろうと思っている。
スイセンは野原の中に咲くのが風情があって良い?ので、
ここは雑草と共に育てることになる。
雑草が目立ってきたら、スイセンの花後に草刈り機で一緒に刈り払うつもりだ。

今日はご近所さんにシンビジューム2鉢とイチジク、サクランボの挿し木苗を譲る。
営利は目的としていないが、少しでも喜んでもらえればそれでいい。

さて、明日からまた、まとめ植え&ゆったりスペースの庭づくりに取り組むことにしよう。

画像はダイコンとハナッコリーの花のコラボレート。絵的には??