今日は晴れたり、曇ったり、時々小雨が降ったりと、玉虫色の日和だった。
気温も低く、厚手のセーターとウインドブレーカーを着こんで庭の改造に取り掛かる。
野菜も植えたいが改造に忙しくそこまで手が回らない。今年は見送りの公算大じゃ。
花壇ではホザキアヤメが開花を始めた。過去勘違いをしてホシザキアヤメとして
いたがとんでもない誤りだった。過去のブログ記事も修正することに。トホホ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6c/33d9668fe2cda737017b1693d37b46d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/10/3691dd62b60baef3441516661dec9f29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/34ff0eb6df1caa9b3a89c5f37f16fead.jpg)
夕刻、長男が庭の花を撮りたいと言うので、花名など教えていると、
東の空に虹が出ていた。さっそくデジイチを持ち出し撮ってみた。
なんだが久しく虹は見ていなかった。幸運の兆しになればいいなぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/89/84b80fbddabe72cf085ede66fbfb6bf9.jpg)
虹を借景にラベンダーとアヤメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cf/0419c2402e6d308d9a26de0f7faadb27.jpg)
同じく虹を借景に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/09b15331e41a1af178b7b9662311c70a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/de/e5c6c3ee5143aed47e8e13381f55a45e.jpg)
チェリーセージとラベンダー、アヤメ、チェリーセージもまとめ植えしたので
少し見ごたえが出てくるかも?またサルビアホットリップスも2代目を育成中なので
今秋には少し見栄えが良くなるだろう。とりあえず種類より量で勝負?しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/28/4df503e37a37605c4b0c7a81db9d9606.jpg)
初代ラベンダーは満開になった。しばらく楽しめるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/013023293b65925126dca7fc6e7d4dde.jpg)
もう少しで3ヶ所目のお休み処が整備出来る。終わったらテーブルとデッキチェアー
を持ち出し、コーヒーでも飲むことにしよう。
大きな栗の木の下?なので、これから日差しを和らげるには丁度良い。
常設にしたいがちょっと小細工も必要なので少し先のことになる。
気温も低く、厚手のセーターとウインドブレーカーを着こんで庭の改造に取り掛かる。
野菜も植えたいが改造に忙しくそこまで手が回らない。今年は見送りの公算大じゃ。
花壇ではホザキアヤメが開花を始めた。過去勘違いをしてホシザキアヤメとして
いたがとんでもない誤りだった。過去のブログ記事も修正することに。トホホ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6c/33d9668fe2cda737017b1693d37b46d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/10/3691dd62b60baef3441516661dec9f29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/34ff0eb6df1caa9b3a89c5f37f16fead.jpg)
夕刻、長男が庭の花を撮りたいと言うので、花名など教えていると、
東の空に虹が出ていた。さっそくデジイチを持ち出し撮ってみた。
なんだが久しく虹は見ていなかった。幸運の兆しになればいいなぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/89/84b80fbddabe72cf085ede66fbfb6bf9.jpg)
虹を借景にラベンダーとアヤメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cf/0419c2402e6d308d9a26de0f7faadb27.jpg)
同じく虹を借景に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/09b15331e41a1af178b7b9662311c70a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/de/e5c6c3ee5143aed47e8e13381f55a45e.jpg)
チェリーセージとラベンダー、アヤメ、チェリーセージもまとめ植えしたので
少し見ごたえが出てくるかも?またサルビアホットリップスも2代目を育成中なので
今秋には少し見栄えが良くなるだろう。とりあえず種類より量で勝負?しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/28/4df503e37a37605c4b0c7a81db9d9606.jpg)
初代ラベンダーは満開になった。しばらく楽しめるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/013023293b65925126dca7fc6e7d4dde.jpg)
もう少しで3ヶ所目のお休み処が整備出来る。終わったらテーブルとデッキチェアー
を持ち出し、コーヒーでも飲むことにしよう。
大きな栗の木の下?なので、これから日差しを和らげるには丁度良い。
常設にしたいがちょっと小細工も必要なので少し先のことになる。