小松菜と味美菜を蒔きました 2012-10-13 06:39:22 | 小松菜・アブラナ科系葉野菜 タマネギの向こうに味美菜(小松菜と青梗菜の掛け合わせ)、タマネギ苗の右に小松菜を蒔きました。 4週間位で収穫できると思います。
ほうれん草の2回目播種 2012-10-13 06:34:05 | ホウレンソウ 9月末に続いて2回目の播種をしました。 左から、秋ジャガ、(寒冷紗)ハクサイ、1回目ほうれん草、今回ほうれん草、3回目ほうれん草です。 4種類蒔きました。 9月末の畝は、中耕をしておきました。 3回目は今月末を予定しています。
サツマイモ、今年も場所で出来が違う 2012-10-13 05:13:32 | サツマイモ 去年もそうでしたが、サツマイモは場所で出来が違います。 東西70mに細長い我が借畑で、左の細いのが東側で採れたもので、右の太いのが西側で出来たものです。 実は去年も同じで、東が不作で、西が豊作でした。 肥料云々というより、場所の影響が大きいように思います。 来年のサツマイモは西で連作しようかな。