べか菜が食べたくなって 2012-10-25 06:34:41 | 小松菜・アブラナ科系葉野菜 べか菜が食べたくなって、オクラの後に蒔きました。 少し採るだけなのに種をわざわざ買うのも気が引けたので、去年以前の”山東菜”の古種2種を蒔きました。 べか菜は山東白菜あるいは山東菜の一種なので、多分今回蒔いた2種の若い菜は東京べか菜とほとんど同じだと思います。 1~3年前の種なので発芽が心配ですが、気候もいい時期なので、多分発芽すると思います。 また、しばらくしたら、この真ん中にベランダで育成中のキャベツ苗を植え付けようと思っています。
海南ニラをプランターに植え替えました 2012-10-25 06:00:48 | ニラ 8月にセルに播種して育てた海南ニラを、プランターに植え替えました。 このまま春まで屋根のあるベランダで育てて、来春に畑に定植します。
先日間引いたカキ菜の成長が早い 2012-10-25 05:47:23 | カキ菜・花菜・三陸つぼみ菜 先日間引いたカキ菜の成長が早いです。 カキ菜 三陸つぼみ菜 もう少ししたら、50cm~70cm間隔位に間引きます。 そろそろ除草もしないといけません。