終盤のカキ菜 2013-04-07 06:52:50 | カキ菜・花菜・三陸つぼみ菜 4月に入って、カキ菜がいよいよ終盤です。 茎も細くなり、また硬くもなりました。 硬いカキ菜は敬遠される場合もありますが、私にはギリギリセーフの硬さです。
種芋の掘り出し 2013-04-07 06:24:50 | 里芋、ヤーコン 疲れました。 深く埋めるのは凍みないのでいいのですが、掘り出すのが大変でした。 埋めた材料はサツマイモの蔓を利用したのですが、保温効果が良く、 手を入れるとほんのりした温もりを感じました。 ただ、掘り出すときの重たさといったら、尋常ではなかったです。 土垂です。殆ど凍みていません。大きな芽が出ているのがたくさんあります。 赤芽です。芽が赤く区別がし易いです。 タケノコイモです。 八つ頭です。 生姜です、約半分が生き残っていました。 里芋は大きな芽が出ているので、早々に畝を作って植え付けます。