12月播種のホウレンソウ 2013-04-12 05:55:45 | ホウレンソウ 12月播種のホウレンソウが採り頃になりました。 この所、カキ菜に押されて人気が下がっていましたが、カキ菜も飽きてきたので、人気再上昇です。
ニンジン発芽(二作目) 2013-04-12 05:48:57 | ニンジン 4/1に播種した二昨目のニンジンが10日目に発芽しました。 この所雨が多かったので発芽したのだと思います。 3月中旬播種の一作目のニンジンは、マルチのすべての穴から芽が出ています。 しばらくは寒冷紗を掛けておいて、全部生え揃ったら取ります。 少し大変なのは間引きで、はじめは一穴に3本くらいに間引いて、最終的には1本にします。
カキ菜も終盤 2013-04-12 05:01:43 | カキ菜・花菜・三陸つぼみ菜 まだアブラムシは出ていませんが、カキ菜がずいぶんと細くなりました。 茎も茶色になり、昔楽しんだ蕨採りを思い出します。 もうそろそろ終わりで、緑の野菜はニラやリーフレタスにバトンタッチです。