11月 11日
昨日の英会話、べるちゃんが復帰です。
べるちゃん、ペースメーカーを埋め込む手術のため
2週間ほど英会話を休んでいたんですが、無事に戻って
きました。
そいでね。ペースメーカーを触らせてもらいました。
(いつもながらに”ちゃん”と呼んでいますが、ひ孫が
いてもおかしくない年齢なんですよね。はっきり言って
おばあちゃんです)
ということで、洋服の上から、肩甲骨と心臓の中間あたりに
埋め込んである機械をスリスリさせてもらいましたよ。
思っていたよりサイズが大きいですねぇ。3Cmぐらいの
方形です。ポコッと出っ張っていました。
ペースメーカーは、人にもよる(運動・活動にもよる)という
ことですが、だいたい10年間ぐらいは使えるということで、
べるちゃんを担当した医師が「もうあと2回は交換しなければ
いけないかもしれませんねぇ。」と言ってくれたそうです。
もちろんアタイは「もう交換の必要はないよね。」と言って
おきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c4/56da5d31296be4f9482445d1940ed656.jpg)
それでね。快気祝いということで、かわいいハンドタオルを
みんなに配ってくれました。
ネコとピアノで”猫踏んじゃった”ですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ee/e51e28140b8aaed347c8ab18849d246e.jpg)
まだ、あと3人が欠席中です。地中海クルーズに行って
いるんですよ。アタイも行きたかったのですが、第九が優先です。
なんてね。
昨日の英会話、べるちゃんが復帰です。
べるちゃん、ペースメーカーを埋め込む手術のため
2週間ほど英会話を休んでいたんですが、無事に戻って
きました。
そいでね。ペースメーカーを触らせてもらいました。
(いつもながらに”ちゃん”と呼んでいますが、ひ孫が
いてもおかしくない年齢なんですよね。はっきり言って
おばあちゃんです)
ということで、洋服の上から、肩甲骨と心臓の中間あたりに
埋め込んである機械をスリスリさせてもらいましたよ。
思っていたよりサイズが大きいですねぇ。3Cmぐらいの
方形です。ポコッと出っ張っていました。
ペースメーカーは、人にもよる(運動・活動にもよる)という
ことですが、だいたい10年間ぐらいは使えるということで、
べるちゃんを担当した医師が「もうあと2回は交換しなければ
いけないかもしれませんねぇ。」と言ってくれたそうです。
もちろんアタイは「もう交換の必要はないよね。」と言って
おきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c4/56da5d31296be4f9482445d1940ed656.jpg)
それでね。快気祝いということで、かわいいハンドタオルを
みんなに配ってくれました。
ネコとピアノで”猫踏んじゃった”ですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ee/e51e28140b8aaed347c8ab18849d246e.jpg)
まだ、あと3人が欠席中です。地中海クルーズに行って
いるんですよ。アタイも行きたかったのですが、第九が優先です。
なんてね。