ヤドリギ、(ヤドリギ科)花言葉は,困難に打ち勝つ。落葉樹に寄生し、その樹から養分などを吸収し生息する。冬落葉してもヤドリギは丸い茂みが葉の群れが目立つ。茂みは枝と葉っぱの塊。ターゲツトにされるのは、桜、ブナ、欅、小楢、水楢、榎、山梨、栗など。春、黄色い花が咲き秋に実がなる。実の中には粘り気のある種がある。白い彩色された鳥もちのようなもの。別名寄生、ほや、ほよ。『あしびきの 山の木末(こめり)の寄生(ほよ)取りて挿頭(かざ)しつらくは寿(ほ)くどぞい 大伴家持;万葉集』 Magholiophta(被子植物)Plantae植物界植物門Magnoliophyta双子葉植物網Magnumopsiaビャクダン目Santalaesビャクダン科Santalaceseヤドリギ属ViscumヤドリギYialbum。私がこれを見たのは鎌倉の民家の石垣の上に出ている幹に寄生木を見たのが初めてである。たぶん桜の木の枝だつたであろう?。(寄り添いて 生けるすべもつ 寄生木よ ヶィㇲヶ)