誕生日の花、俳句など

毎日が日曜日の私が、その日、その日の出来事や、世間話のなかで、悲憤慷慨何でもあり、想いのままを、書き撲ています

万年青

2013-01-02 08:14:50 | 日記
オモト;万年青(ユリ科)花言葉は、母の愛;長寿、山野の樹下に自生するユリ科の常緑多年草で、斑入りなど様々な葉を楽しむが、晩秋に熟す赤い実も美しい。観賞用に古くから栽培されている。万年青の語源は何からきたのだろうか?万年=青?万年青の樹木は、他にもたくさんあるのに。「万年青の実楽しむとなく楽しめる 鈴木花蓑」「実を持ちて鉢の万年青の威勢よく 杉田久女」。今朝8時恒例の箱根駅伝のスタート。今年はどこの大学が往路優勝するのだろうか?興味はあるも、長時間TVに縛られるのは辛い。大学ラクビーもあるので、そちらを見ようか?晴天なるも外を散歩するのも今一つ乗り気がない。老いの証拠だろうか?駅伝の選手の若さが羨ましい。(若さなく やる気も失せる この寒さ ケイスケ)