誕生日の花、俳句など

毎日が日曜日の私が、その日、その日の出来事や、世間話のなかで、悲憤慷慨何でもあり、想いのままを、書き撲ています

パピオペジラム

2013-01-18 09:59:13 | 日記
カシオペジラム(ラン科)花言葉は、「優雅な装い」。ちょつとトリツキーな雰囲気の蘭。袋状の花ビラをスリツパに見立て「レヂイス.スリツパ」の別名を持つ。「パピオペジラム」という学名も、「女神のサンダル」の意味。原産地はインドネシア~中国南部の熱帯アジア。「食虫植物」を連想させるような様な大きな袋状のリツプ唇弁の一番したの花弁が個性的。花期は10月~4月まで。花丈は20~40cm一つの花が一ヶ月以上さき続ける花持ちの良い種類の蘭である。庭にはまだ雪が残り相変わらず非常に寒い。マンションの外装補修工事が始まり、風も強いのに工事人の若者は良く働いている。家の中でチジコマツテ居る自分が恥ずかしい。