誕生日の花、俳句など

毎日が日曜日の私が、その日、その日の出来事や、世間話のなかで、悲憤慷慨何でもあり、想いのままを、書き撲ています

フウキギク(続)

2015-01-25 09:42:43 | 日記
フウキギク;シネラリヤ;サイネリヤ(英名=Floinsts cineraria この日生まれのあなたは、頑張りやで、仕事はたとえ徹夜しても期日までに仕上げる。責任感の強い人です。スマートにたちまわれませんが、あなたの誠実さがかえって強調され好感をもたれます。●花を贈るアイデア●相手の好みの花色の鉢植えを、配色を考えた2色の薄紙を重ねてふんわりと包みます。細めのリボン数本を結び、リボンの先をカールさせて華やかさをだしませおう。


フウキキク

2015-01-25 07:10:59 | 日記
フウキキク;サイネリア(キク科)カナリヤ諸島原産のキク科の多年だ草の花。冬から春にかけて菊に似た頭花を花軸の上に就ける。園芸品種が多数あり、花色も紅.桃.青.紫.白.絞り咲き.蛇の目咲き.とさまざま。「サイ根リア」ともいわれるが、これはシの音が死に通じるとして忌み嫌って言い換えられたため園芸店では、サイネリアという名前で売ることが多いと言われているようだ。「更けし夜の投影あやしくシネラリア 五十嵐古郷」「祖母逝きて少年期逝くシネラリア 横澤放川」「シネラリア窓口へ出す処方箋 福永法弘」「サイネリア待つといふことときしらず 鎌倉佐弓」「サイネリア咲くかしら咲くかしら水をやる 正木ゆう子」。(サイネリア神々の世も濃い色か ケイスケ) 【イスラム国】過激派組織が日本時間24日11時過ぎに公開された「後藤健二の家族と日本政府が受けとつたメッセージ」と題する2分52秒のビデオ映像が動画サイトに投稿された。それによると湯川遙菜さん【42歳】死亡とあつた。

エリカ

2015-01-24 06:57:44 | 日記
エリカ(ツツジ科:エリカ属)花言葉は、幸福;博愛。ヨーロッパ西部.イギリス.南アフリカ、などの原産。葉は杉の葉状で、花はバラ色で、露地や温室で栽培される。丈夫で荒れ地にも生育し、ヨーロッパでは日本のツツジの様に親しまれています。栽培方法;挿し芽で増やす、やや栽培が難しい花のようだ。植え付け4月中旬、水はりがよく、冷たい風の当たらない場所を選ぶこと。開花期は3~4月ごろで、花の後浅く刈り込んで樹形を整える。(エリカ咲くひとかたまりの こむらさき 草間時彦」。(荒れ地にて エリカの繁み 広がれり ケイスケ)。『イスラム国』日本人人質事件発生:拘束された人湯川遙菜(42)ジャーナリスト;後藤健二氏の2名が人質として拘束される事件が発生した。その経過は【20日】14:50日本政府が確認。15:00首相官邸危機管理センターに対策室を設置:23:30阿部首相がヨルダン、トルコ、エジプト首脳と電話会談【21日】22:35中山泰秀外務副大臣がヨルダンのアブドラ国王と会談【23日】13:03首相官邸で国家安全保障会議4大臣会合を開催14:50身代金支払いの期限とされた72時間が経過。菅官房長官は期限経過後の23日午後記者会見で、イスラム国側からの新たな声明など確認できていないとの発言。人質72時間経過。事件解決の見込みや如何なものか?日本国中不安の解消は何時か?イスラムの殺害予告と2人の解放条件は(約392億円を要求している。

フクジュソウ

2015-01-23 07:24:00 | 日記
フクジュソウ;福寿草;元旦草(キンポウゲ科)花言葉は、幸福を招く;長寿。正月用の寄せ植えの鉢物には必ずといっていいほど、お目にかかる華である。正月用の鉢物に使われる福寿草は株を掘り起して温室に入れ開花を早めたもので野生のものは2月から3月にならないと咲かない。花は日が当たると開き、夕方には閉じて毎日開いたり閉じたりを繰り返す。花が咲いた後に人参に似た葉を伸ばし始める。けてこの花にされたというアイヌの伝説がある。養蚕地帯だった秩父地方では畑で桑の間作にこの花を栽培していた。福寿草は有毒植物で、薬学では根を強心剤に使うが素人が勝手に煎じて飲んだりすると危険である。「佳き鉢に替えてひらきぬ福寿草 水原秋桜子」「日の障子太鼓の如し福寿草 松本たかし」「福寿草家族の語ごとくかたまれり 福田蓼汀」「福寿草ひらきてこぼす真砂かな 橋本鶏二」「魚屋が散らす紅鱗福寿草 林 翔」「七芽八芽色のぼりゐて福寿草 荒井正隆」「福寿草咲いて筆硯多祥かな 村上鬼城」「日記まだ何も誌るさず福寿草 遠藤梧逸」「妻の座の日向ありけり福寿草 石田波郷」「地に低く幸せありトと福寿草 保坂伸秋」。(山草の行き来に触れる福寿草 ケイスケ}

冴ゆる

2015-01-22 06:52:55 | 日記
「冴え」とは澄みきることをあわし、光、色、寒気などの澄んで通る意味である。なかでも寒気を強調したものが季語となったのだが、寒し、冷たしよりも厳しく澄んだ感じがともなうのは、その本来の意味による。したがって大気ばかりではなく、音や光、色などにも用いられる。「こがらしの雲ふきはらうたかねよりさえも月のすみのぼるかな」源俊頼」「(千載和歌集)」など和歌にも多く用いられた言葉。「さえざえとまたなき夜空現れにけり 斉藤 玄」「満月の冴えてみちびく家路あり 飯田龍太」「オリオンの四つ星冴えて三つ星 京極紀陽」「風冴えて魚の腹さく女の手 石橋秀野」。冱つるは寒気のために物が凍てついた感じを強調する語としてもしばしば用いられる。月凍つる。星凍つる、風凍つるをはじめとして、鐘凍つるとか頬凍つるなどとを
いう。北国では実際に大気が凍結し、霞や靄のように見える現象があり、凍曇、凍霞、凍靄とよぶ。寒さの極みをあらわす語といえよう。「駒ヶ嶽凍てて厳しを落としけり 前田普羅」「地球凍てぬ月光之を照しけり 高浜虚子」ここ2~3日毎朝―0℃から5℃くらいの日が続いている。私も凍てたか、誕生日の花と花言葉を間違えて、今日のシンビジュウムを昨日書いていた。今朝NHKラジオで「誕生日の花と花言葉」の放送聞いて、昨日書いた事に気がついた。なにを、どこで間違えたのか?なんで急ぐのか?反省の朝であった。毎朝測る血圧は、「135-70-60」で平常通り。昨晩の就寝時間は23時,起床5時で、途中目覚めることもなく、何時もどおりであつたのに。ときどき重複しているのは?歳のせいか?気が急くのか?もう少し余裕を持たないと、お迎えが早まるのでは?”あと5年90歳まで頑張らないと、2回目の東京5輪(オりンピック)が見られないぞ”(わが睡眠 異常なしとの めでたきを ケイスケ)

オンシジュウム

2015-01-21 07:06:06 | 日記
オンシジュウム(ラン科)花言葉は、可憐。熱帯アメリカ原産のランで、小さな黄色いチョウが沢山舞い飛んでいるような花が魅力的。ひと口にオンシジュウムといってもさま種類があります。広く知られているのはアンブリッム,オリザタムなどです。花は唇弁がよく発達して波うっているため、ドレスを着たような形をしています。ダンシングバレリーナという別名は、このかわいらしい花の形からついたものです。洋蘭を詠んだ句はない。昨日のニュースから「イスラム国」から日本人2人(湯川遙菜さん「42歳」、後藤健二殺害警告さん「48歳」昨年8月にシリアでイスラム国に拘束され、「日本政府と国民」へのメッセ―ジ」と題した映像をだし、2億ドルを支払うように「期限72時間」警告をしてきた。日本政府は、外務副大臣中山泰秀氏を派遣解放に向けて、ヨルダン、トルコ、エジプト首脳とも電話で会談し、情報の提供と解放に向けた協力を要請した。イスラム過激派の身代金要求額は、2億ドル(約236億円)さてこの解決は,あとわずかの時間しか残されていない。今朝の東京の温度0℃午後上昇しても5℃位の予想だという。大寒に入り一段と寒さが増してきた。「暑さ寒さも彼岸まで」奈良東大寺のお水採りまで暫の辛抱が必要だ。我家の対寒用植物は3鉢が部屋に取り入られている。

ストック

2015-01-20 05:20:38 | 日記
ストック(アブラナ科)花言葉は、普変の愛、逆境に堅実。古代ギリシャ、ローマ時代から薬草として栽培されていた花で、甘い香りが魅力的。柔らかい質感の花びらはいかにも女性的。八重咲きと一重咲きがあり、特殊な遺伝法則により、八重咲きの種をまいても八重と一重が半々の割合で育ちます。英名は「案内人の花」という意味で、道端案内をしているかのように見えることからつけられました。一方一重咲きのストックは印象がおとなしめ。しかし、控えめな花だけに、強い芳香が心に残ります。非常に歴史の古い花で、)古代ギリシャのころすでに、薬用として栽培されていたようです。ピンクや赤紅色、白、紫などロマンチックな花色がそろっています。別名アラセイトウ(紫羅欄花) 。英名Gilly fl0wer。花を詠まれた句はない。

君子蘭

2015-01-19 07:19:25 | 日記
君子蘭(ヒガンバナ科)花言葉は、貴い;望みを得る。南アフリカの原産の常緑多年草で、漏斗状の朱色の花をつける。太い太刀を思わせる深緑の葉に守られるように咲き、色彩の対象も印象的。明治時代日本に伝わった花の学名が、クリピア.ノビリス(高貴なという意味)だつたため、高貴な君子という連想から命名されたとも言われている。花が下を向きのものが、ウケザキクンシランであるが、一般的にはウケサキクンシランを君子蘭と呼んでいる。(君子蘭の鉢を抱える力なし 阿部みどり女」「横笛を袋にしまふ君子蘭 伊藤敬子」「君子蘭整理のつかぬ文机 北 悟り」英名Scarint kafirliy。

パフィオぺデアム

2015-01-18 06:01:42 | 日記
パフィオぺディアム(洋蘭;パフィオ属ラン科)花言葉は、優雅な装い。語源はPaPhos(女神の名前にちなみ、キプロスの古都につけた別章)とPedilon(スリッパ)という二つのラテン語を組み合わせて「女神のスリッパ」の意味で、これは、この花が唇弁が袋状になっていて、スリッパのつま先のようだから、という訳です。まつたくユーモラスな、そのものズバリの名前です。特徴は、地生種の代表的なもので、原産地は主としてインド、ビルマ、タイ、ニューギニア、日本などで、この花のとりえは、花の艶、花の渋さ、花持ちのよいこと、などがあげられます。栽培上の特性としては、①低温(5℃位)でも冬を越す。②日本の気候にも合いやすい。③株もよく増える。④花立ちもよい。などで、中でも、この花の唇弁に見られる輝くような艶は、とうていほかの花に求めレれない、特色として、価値のあるポイントと思われる。このほか葉が斑入りで、花の青緑色の、斑入り葉種が持つ繊細な印象は、ほかの花の追随を許しません。花期は、この花がいちばん多く咲く時期は12月から3月ごろまでですが、早や咲きのものと、遅咲きのものととりまぜて持つと、ある程度は、一年中花を楽しむことが出来ます。ただし洋蘭のクセとして、例年ピタリと同じころに花が咲くことは珍しく、年によっては、開花が繰り上がったり、遅れたりします。特に管理や環境が変わったり、遅れたりします。特に、管理や環境が変ったときに、それはいつそうひどくなることがありますが、まる一年もたてば環境に順応して、ほぼ安定するのが、普通です。日本では戸外の栽培は、まず望めず、厳冬の最低温度が5℃以上、出来れば10℃位保てる設備と、夏(5月~9月いっぱい)には、その強い光線の直射を遮る設備がひつようとなる。我家では、昔温室の用意があったが、今は一鉢しかないので、現在室内で様子を見ているが、果たして冬が越せるか、心配の一鉢がある。病むをえぬ場合は、切り花で楽しむほかないかも?しれない。春を待つ一鉢です。

2015-01-17 07:34:08 | 日記
蕗(キク科)花言葉は、待望。山野や家の周りなどに生えるが、畑でも栽培される。「蕗の薹」は春の味覚。これが伸びて黄白色の花を開く。この頃から地ぎわから長い葉柄を伸ばし、円形の大きな葉を広げるが、この葉柄と葉を食用にする。4~6月が収穫期。葉柄の皮を剥いで煮物や佃煮などにする。4~6月頃2mにもなる「秋田蕗」は秋田県でわずかに生産され、堅いので砂糖漬けや佃煮に加工される。多肉で柔らかく、香気がある。数少ない日本原産の野菜の一つで、現在では葉柄が太く長い品種がほぼ一年中店頭に並ぶが、旬は初夏である。「母の歳こえて蕗煮るうすみどり 細見綾子」「火薬庫へ道の広さの野蕗かな 原 月舟」「蕗の葉に大き雨脚山暮るる 田中冬二」「蕗茹でし湯なりかなしき匂いなり 殿村菟絲子」「長く長く剥がれし蕗の糸ちぢむ 殿村登四郎」」蕗を煮て妍を捨てたる女かな 古舘曹人」「雨の日や指先ねむく蕗を剥ぐ 井上 雪」「蕗広葉流るるごとき男ごゑ 永方裕子」。「突然の 驟雨に 蕗の傘させり ケイスケ)。今日は阪神大震災から丸20年。帰らぬ人6434人が犠牲となった。我家は、府中市武蔵野台「都立脳神経外科病院」に入院していた恵章が退院する日で、前日から家族3人で病室に泊まり込んでいた。(1995年1月17に日午前5時46分)病室に置いていたラジオで、このニュースを聞いた。家に帰りついたのが、10時ころだつただろう。あらから20年時の経つのが早いのか?記憶が薄れるのが早いのか?今朝ラジオのニュースを聞いて、黙祷を奉げた。今日の始まりでした。