昨日の夕方 母のところからの帰り道。いつもの広い道路を運転していたら・・・西の空が見事に真っ赤でした。

西の空のその部分だけが真っ赤で 北の空は薄いピンクが広がっていました。

西から上の方に目をやると

まだ空には青い色が残っていました。
本当はこの空を写すためにいつもの道ではなく途中別の道に入っていって写しました。たぶんいつもの道を行ってもこの真っ赤な様子は見れないと思ったからです。案の定 これを写したあと いつもの道に向かっていきましたが、どこを見てもこの真っ赤な空は見えませんでした。市街地だと微妙に写せる場所が違うのですね。駐車場であちらこちらと顔を回してみましたが、全然あの赤い空はなく それでいて青い空があるかといえばそうではなく、夕暮れの暗さがそこかしこに迫ってくるようなそんな空しかありませんでした。
久々に赤い空を見たなぁ。
燃えるような空でした。
燃えるような・・・といえば 若い頃は「燃えるような恋」なんて言葉に胸がキュンとした時期もありましたね。それが今は 燃えるような恋?年とってからのそんな恋なんて出来るわけないっと無駄に脂肪のついたお腹を見て 鼻で笑ってしまいます(自嘲するのよね)。燃えて 後は燃えカスしか残らない・・・なんてね。
まぁ そんな燃えるような恋とは今後滅多にお目にかかれないであろう私ですが(望んでもないしね)、何かに夢中になりたいという欲求は多々あるわけです。今年前半 夢中になってやっていたことといえば 執筆?めいたものでしょう。期限を決めて 取り組んでみました。一つ完成し 二つ目も完成し・・・短い枚数にするのは難しいものだといつも思います。無制限の枚数だとだらだらと書いてしまいますが、枚数が限定されると直しもかなり出てきたり、何度も書き直したりします。枚数を限定するというのは 書く作業にはとても勉強になることなのだとこのたびも感じました。そんな二つのことを仕上げた後 やっぱり頭の中はもぬけの殻に。脱力感ですね。
可愛い孫も一人増えましたので、ふたりを登場人物にして物語を・・・と思いましたが、それも遅々として進まず。他にも書きたいものがありましたが、それも最初の部分だけで進まず。今年前半 あんなに夢中になって書いていたのに、今は頭の中が空っぽになった気がしています。これを充電期間だというのなら わたしの頭の中は最初から充電する電池が抜け落ちているのかもしれません。
でもこのやる気の無さは たぶんこの夏の体の不調のせいだと思うことにしました(笑)ここら辺が ずるがしこい私です。秋にはきっと創作意欲も出てくる そう きっと・・・たぶん・・・まぁ ぼちぼち・・・かな。
仕事も 一つは期限内に出来上がりそうだし、もう一つの方はこれからだけどなんとかやってみようと思っています(そっちが手ごわい)なんとか叩き台ぐらい作っておかないと ゆっくりシルバーウィークを楽しめなくなりますからね。
燃えるような恋が出来ない私には せめて夢中になれるものがあればいいのにと思うこの頃です。
今日も 夕陽を見たことから脱線してしまいました。

西の空のその部分だけが真っ赤で 北の空は薄いピンクが広がっていました。

西から上の方に目をやると

まだ空には青い色が残っていました。
本当はこの空を写すためにいつもの道ではなく途中別の道に入っていって写しました。たぶんいつもの道を行ってもこの真っ赤な様子は見れないと思ったからです。案の定 これを写したあと いつもの道に向かっていきましたが、どこを見てもこの真っ赤な空は見えませんでした。市街地だと微妙に写せる場所が違うのですね。駐車場であちらこちらと顔を回してみましたが、全然あの赤い空はなく それでいて青い空があるかといえばそうではなく、夕暮れの暗さがそこかしこに迫ってくるようなそんな空しかありませんでした。
久々に赤い空を見たなぁ。
燃えるような空でした。
燃えるような・・・といえば 若い頃は「燃えるような恋」なんて言葉に胸がキュンとした時期もありましたね。それが今は 燃えるような恋?年とってからのそんな恋なんて出来るわけないっと無駄に脂肪のついたお腹を見て 鼻で笑ってしまいます(自嘲するのよね)。燃えて 後は燃えカスしか残らない・・・なんてね。
まぁ そんな燃えるような恋とは今後滅多にお目にかかれないであろう私ですが(望んでもないしね)、何かに夢中になりたいという欲求は多々あるわけです。今年前半 夢中になってやっていたことといえば 執筆?めいたものでしょう。期限を決めて 取り組んでみました。一つ完成し 二つ目も完成し・・・短い枚数にするのは難しいものだといつも思います。無制限の枚数だとだらだらと書いてしまいますが、枚数が限定されると直しもかなり出てきたり、何度も書き直したりします。枚数を限定するというのは 書く作業にはとても勉強になることなのだとこのたびも感じました。そんな二つのことを仕上げた後 やっぱり頭の中はもぬけの殻に。脱力感ですね。
可愛い孫も一人増えましたので、ふたりを登場人物にして物語を・・・と思いましたが、それも遅々として進まず。他にも書きたいものがありましたが、それも最初の部分だけで進まず。今年前半 あんなに夢中になって書いていたのに、今は頭の中が空っぽになった気がしています。これを充電期間だというのなら わたしの頭の中は最初から充電する電池が抜け落ちているのかもしれません。
でもこのやる気の無さは たぶんこの夏の体の不調のせいだと思うことにしました(笑)ここら辺が ずるがしこい私です。秋にはきっと創作意欲も出てくる そう きっと・・・たぶん・・・まぁ ぼちぼち・・・かな。
仕事も 一つは期限内に出来上がりそうだし、もう一つの方はこれからだけどなんとかやってみようと思っています(そっちが手ごわい)なんとか叩き台ぐらい作っておかないと ゆっくりシルバーウィークを楽しめなくなりますからね。
燃えるような恋が出来ない私には せめて夢中になれるものがあればいいのにと思うこの頃です。
今日も 夕陽を見たことから脱線してしまいました。