渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

特性確認

2022年11月05日 | open



本日3時間限定で終了。
相撞きはナインボール5ラック先
取りを4セットマッチ。
ほぼ全セットがヒルヒル(笑
3時間で30数ラックを撞く。
結果、相方とは2-2で引き分け。
ショボいもんで、マスワリは
さほど量産できなかった。

フルリフィニッシュするとキュー
の撞球特性がかなり変わる事を
改めて確認。挙動の変化はよく
感知できた。
どうしてそれがそうなるのか、
成程、納得した。
タップは撞き締めも完了して本
調子の旬に入った。
シャフトは4本持って行ったが、
一本、まだ本調子前の物があり、
ちらを旬に持って行く必要が
る。
それはそのシャフトで撞き込ま
ないと育たない。
先週からリペアしていたキュー
のシャフトは新古極太でニスも
剥がしていない状態での入手だ
ったが、既にテーパーを整えて
使用時間を重ねたので、色は
かなり黒くなって来た。
なかなかよい塩梅。



この記事についてブログを書く
« 実戦投入 | トップ | 野良子ニャンタマ »