渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

冬の防寒対策 2 ~オートバイ~

2023年12月06日 | open



真冬に凍結路以外をロングツー
リングし続けている友人からの
アドバイス。
冬季二輪走行では指先が防寒
グローブを着用していても凍
える。
それの防寒対策として薄い手袋
を下に着けるのが効果的なのだ
が、その際にはぴったりとした
手袋だと、中に空気が保存でき
ず、逆効果で凍え切る。
それゆえ、下手袋として最適な
のは、ポリ製の作業用手袋なの
だそうだ。
これを防寒冬用手袋の下に着用
する。
その際には注意が必要で、輪ゴム
で手首をとめて中の空気が外に
逃げないようにするのだそうだ。
これにより指先も人体の体温に
より、極寒の中でも手に汗がに
じむ
ほどに温まるという。

私も試してみた。
効果抜群だ。
でも、一番厳寒期二輪走行で手
の防寒に
効果あるのは、新聞配
達の原付
バイクなどでよく使わ
れているハン
ドルカバーだけど
ね(笑

あれは超極寒期でも素手で運転
できる程。

これ、史上最強!
どうせ考えたの日本人だろう(笑
これとラーメン出前用懸架装置
は世界一(笑


この記事についてブログを書く
« 冬の防寒対策 ~オートバイ~ | トップ | ホンダ スーパーカブ »