三兄弟で気性が荒いのは誰だと思います?
見た目とかイメージなら大晟と答える人が多いんじゃないでしょうか。
『いけず』なのは間違いなく大和ですが、いけず=気性が荒いではないですもんね。
で、兄弟で一番気性が荒いのは間違いなく大悟で、次に大和、大晟になるのかなと。
一見、真面目で穏やかに見えますが、実は気性が荒く、プライドが高くて人に厳しいんです。
けど、人に厳しいだけではなく、自分にも厳しいんです。
ま、まだまだ若さゆえというところで、良い部分でも悪い部分でもあります。
競争の世界ですから、ある程度気性が荒くなければやっていけないとも思っています。
大晟については、日頃、私と同じように毒を吐いたりすることはありますが、人にイラッとして顔色が変わることなんてなく、揉めごとが大嫌いなんです。
私の揉めごとを長年見てきた影響もあるんでしょうけど、一番集団の中でやっていけるタイプなのかも知れません。
ただ、一定の線までは出来るかも知れないけど、それ以上自分に厳しく追い込めるかと言えばそうではない。
本当に難しいもんです。
で、全てが全てではないけど、選手、指導者として勝負師と呼ばれる人は常軌を逸した部分がある人が多かったように思います。
考えると、そりゃそうかなと。
勝負師ばかりが集まる大会でトップを目指すんだから、普通の人間が、普通のことをしていてそんな競争には勝てないような気がします。
人に優しく、自分に厳しく出来るのが理想ですけど、何が正解かは分かりません。
ちなみに大和についてはまだよく掴めていません。
とりあえずセコい人間にならぬよう見張っています。苦笑
何事も楽して栄光は掴めない。
そういうこっちゃで大和。