
どうもですー。
カキカキは作業、次号のキーボード・マガジン用に、最近新たに発売になったばかりのデジタル・ピアノのレビューを書いたのですが、これが予定よりも1,5倍くらい長くなってしまって。なんでもかんでも、長くする分には楽なんですよね(笑)。難しいのは短くする作業。
勿論、文字数は決まっているので、削っていかなければいけないのですが、その前に、一度編集さんに方向性の意見を伺おうかな、と思いまして、ただ今こちらは返信待ちのウェイティング状態。さてさて・・・、ムダ話が多くなるか、真面目なレビューになるか
(笑)。
また新たにカキカキ予定は、例のメタル・コラム。今回ご紹介するバンドの選定は終わりましたので、これからそのバンドの新作を聴き込んで、こちらは内容を今から一から考えるです。でも、楽しいコラムになりそうな予感
。
で、他にもカキカキがありまして、実は、また今年もせんせーをすることになりまして
。実は今年は、4科目(初年度は1教科、2年目だった昨年は3科目でした)のご依頼を受けたのですが、スケジュールの関係で、さすがにそれは難しく、色々とご相談させていただいた結果、結局、今年も三科目を受け持つことになりました。そのうち一つは、昨年とは違う授業で、僕も新たに色々と資料を集めたり、方向性や毎回の内容の為の準備をしなければなのですが、これは僕自身もとても勉強になりそうな内容の授業なので、今から楽しみです
。今までと同じほかの2科目も、新たな一年生の担当があったり、昨年から引き続いての学生たちとまた一年一緒だったり、と色々と楽しそうです。
で、この授業計画をね、がっこーに提出するのですよ。目標やら、指導内容やら、具体的にこの月は何をするとか、採点の際に考慮することは何か、とかね。これを、三科目分ね。これがまた、なかなかねー。いえね、やりたいこと(=教えたいこと=覚えて欲しいこと)もね、長くなりすぎると、・・・ね。だから、こちらも削っていくのが、なかなか大変なんです
(笑)。がんばって書きまーす

(←ん?)。
さてさて、桜の季節が続いておりますが、お花見のチャンスは、こちらでは今週末くらいが最後になるのかな。寂しいですねぇ。
ということで、今日も桜&緑ちゃんのお写真を、連日になりますが、お届けさせていただきます。ほら、こういうのって、やっぱり季節感が大切ですからー
。
ってかね、本当に、とっても素敵だったので。どうもありがとうです
。


この二枚は
「夜桜とランドマークタワーより素敵な緑ちゃん♪」

「桜が川についちゃうよー!っていう写真(σ・∀・)σ」
携帯で撮られたといことですが、いやー、十分に素晴らしいです。漆黒い空や水をバックにした夜景や、光に映える見事な桜が、とってもキレイ。
僕も夜桜見物に連れて行ってもらった気分になれました
。
そして、

「桜を見ていたら、遠くに"Ken"という文字を発見しパチリしました!
Ken Dental Clinic。歯医者さんでしたねー('-^*)/」
で・・・、

「ビルの二階にあるKen Dental Clinicの下の階にはお肉屋さん、という(笑)
さすがケンさんヾ( ´ー`)」
うーん、
・・・さすが、僕
(笑)。
なのか(笑)。
あはは。でも、オチもつけて頂いていて、面白かったです。本当に、どうもありがとうですー
。
皆さんも引き続きドシドーシ送って下さいねー。楽しいコメントもお待ちしてまーす

。
そして、リハも今日は二回通しまして、残すところ、あと明日一日。
初参加のケンケンくんも、すっかり曲にも馴染んできて、本番ではきっと余裕の笑顔で素晴らしいリズムワーク&テクニックを披露してくれますよー
。
ギターのケンさんも相変わらずの暴れっぷりですし、キーボードのケンもがんばります・・・って、どんだけ”ケン”だらけなんだ(笑)。
勿論、JAKEさんも、マリオさんも大暴れの予感。そして、今日も最高にエネルギッシュで、最高に面白かったなあ(笑)、へきちゃん。
いやー、リハが楽しい
。

「こりゃあ、ライブはどうなるんだ」の図。
だって、かなり暑いと・・・思うんだなー(笑)。
参加される皆さん、しっかり食べていらして下さいねー



。
僕は言われるまでもなく、食べ(て)ますけれど
(笑)。
ではー。