ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




福岡に入りましたよ。

さすがは九州、四国と比べてもまだまだこちらは暑いです。

でも、こういう夏の感じもきっとあとわずか。

そう思うとちょっと名残惜しい気もします(笑)

…が、やっぱり暑いものは暑い(笑)。当てどなく出歩くのは諦めまして、またもや映画を観ることにしました。

映画ラブ(*^_^*)。

シネマコンプレックスの上映予定を調べると、ちょうど今日から話題の「悪人」が上映されてました。うし、これいってみよ。

鑑賞中(笑)。

うーむ、なるほど。

これからご覧になられる方も多いと思いますので、今日のところの感想は簡単に。

たしかに主演の女優さん、そして同じく主演の男優さんも良かった。脇を固める俳優さんたちもみな素晴らしかった。久石さんの音楽も良かった。そして、これは脚本がとても良いなあ、と冒頭から思った。

しかし、何といっても、樹木希林さんのダントツの存在感が
圧巻でした。

さてさて、GWに開催されました、あの「ゴールデン・トリビュート・メイニアックスの奇蹟」のライブレポが、エージさんの手により、素晴らしい文章と貴重な写真満載で満を時してアップされましたよ。

http://homepage3.nifty.com/stvb/2010_5golden_maniacs/

楽しんで下さいませ♪( ´▽`)。


僕は、お腹をよじらせて拝読しましたよ。

だって、マニアックっぷりが(笑)。


博多といえば、明太子。こちらは「あぶり明太」。そして、レバ刺し。

ビールのアテの中でも最高級レベルの組み合わせではないでしょうか。



そして、〆にはやはり、博多とんこつラーメン。

うーむ、これぞ、博多の味


コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )