
今日もなかなか冷えておりますが、
まだ北海道慣れが残っているのか、
いつもよりも快適ニコニコ気温に感じております。
…まあ、手袋マフラーはあったほうが嬉しいんですけどね。
子どものころ、真冬でも半ズボンで過ごしていたなんてね。
そのまま日が落ちるまで、手袋もなしで公園で遊んでい(られ)たなんてね。
…トシですなあ。
まあ、今、半ズボンで歩き回るのも色々とアレでしょうから、これはこれで止む無し、というね(笑)。
年内最後のがっこーも、第一部リハその2も無事終了ー。
残るは明日の第一部、第二部のラストリハのみとなりました。
明後日にむけ、しっかりがんがります。

全員で楽器チェンジ。
あ、リハは真面目にやってますよ。
何度か書いてますが、こうして一緒に音を出すとですね、直前までは“初めましてー”の方とでも、
なんか、すっと距離が縮まるといいますか、近くなれるというか(同じか(笑))、すぐに仲良くなれるのですよ。
音楽をアンサンブルするという特性上、
お互い、呼吸や間、身体のリズムを読みあう必要があるということもありますので、
いったんそれがわかると(好みもあるとは思いますが)、何曲か一緒にやれば(・・・時には一曲でも十分だったりl、かな)、
言葉を使った自己紹介などよりも、よっぽど分かり合うのに早いところがあるのです。
これも、音楽の特徴の一つでもあり、不思議なところでもあり、醍醐味であり、そして、とっても楽しいところでもあると思います。
・・・ってか、ビオラ、持たせてもらうだけで緊張して手に汗かきました
。
だって、きっとウン百万、いや、もしかしたら、さらにもう一桁上ですものね。
ひゃー
。
あ、…今日はラーメンは食べませんでしたよ(笑)。
代わりと言ってはなんですが、
トップの写真は、月見うでん大盛りと、くコ:彡天丼のセットです。
リハ直前に2分で流し込みましたー。
ではー。