
お陰様を持ちまして、本日5月22日で、緑ちゃん倶楽部は五周年を迎えさせて頂くことができました。
「緑ちゃん倶楽部を始めます」と言った日が、2012年4月22日でございました。
そのちょうど、一カ月、緑ちゃん倶楽部はスタートしたのです。
思い返せば、まったくもって怒濤の一カ月でした。
忙しい事そのものは、まだ慣れていることもありますが、何分にも初めてのことだらけ。
20、いや、15名様も来て下さったら凄いなあ、そんなに来てくれるものかな。
心づもりをしていたところに、受付を開始させせて頂いたら、
なんと、発足時に、83名もの方がご入会をしてくださったのでした。
そして、本日現在、一番新しい会員番号は216番。
多くの”緑ちゃん”の皆さまと出会うことが出来ました。
本当に、どうもありがとうございます。
皆さまとの出会いは、僕の人生にとってもかけがえのない素晴らしいものです。
先ほどの、緑ちゃん倶楽部始めます、の4月22日の記事には、このようなタイトルを付けておりました。
「人生が変わっちゃうかも。」
http://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/51fe1f1b0499253fcf59453059b43209
ええ、人生が変わったのは、まず第一に僕でございました
。
これからも、アセらず、サボらず。
えっちらおっちらと、行けるところまでまいります。
皆さま、どうか、ご一緒に。
今後とも、末永く、どうぞよろしくお願い致します
。
そのほか、緑ちゃん倶楽部への思いを綴ったブログ記事はこちら。
「どんなことをやるのかな。 」(緑ちゃん倶楽部でやりたいこと。)
http://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/c7ae131615b609d3ab0b096862627f9a
「オークションじゃないけれど。」(レッスン料金は入札で決められた!?)
http://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/baac20d8ff3cd4bfe175073adf0ab6be
「緑の正体。緑への招待。」(いよいよ、正体が明らかに。)
http://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/56b505eb543e883e6b0cc0949c9e7b21
「緑のスペース。」(メイン・レッスン・スタジオ公開!)
http://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/6400c83df7036cc4336bca3647d931fe
「花咲く緑。」(3つのスペシャルコースのご案内)
http://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/16945272dc2d39cb822e1670ae4ca446
懐かしいような、でも、まだ昨日のことのようでもあります
。
でも、5年が経ったのですね
。
はやいです。
なら、
・・・あっというまに、またあと5年、10年と、すぐに経っちゃいそうです。
皆さまも、これからもどうか、毎日沢山召し上がって、元気で、笑顔でお過ごしくださいね。
そして、10周年、15周年をまた、ご一緒させて頂けますよう
。。
ではー。