
さて、第八回 緑ちゃん倶楽部 五周年記念 スペシャル課外授業
「ロック、ブルースを生んだ、五感を爪弾く魔術的楽器、ギター。その底知れぬ熱狂の海へ。~安全地帯・矢萩 渉さんを迎えて~」
まで、あと一カ月を切っております
。
当日は、矢萩さんによる「ギター講座」がございます

。
ツアー中などは、やはりリハ、本番それぞれ、その日、その日の演奏、ライブのことに集中しておりますので、
あまり楽器について「その音って」「そのフレーズは」なんて、じっくりと突っ込んだ質問などをすることはできないものですので、
これだけでも、個人的にも身震いするほど嬉しかったりします。
あの音って、どんな風にだしてるのか。
そもそも、どんな風に弾いているのか。
どのような手の当て方で、どのようなタッチで、どのような指の動かし方で。
気になっていても、コンサートでは遠くで見えなかったり、
僕の立ち位置などからですと、そもそも見えなかったりしますし、それに、自分も演奏してますしね、
ビデオでも、映らないところも沢山ありますよね
。
ですので、今回、じっくりと”矢萩さんのギターの音だけ”をむき身で聴けるというのは、本当に楽しみなのです。
そして、こればっかりは、当日になってみないことには、何がでるかわかりません。
まさに
「出たとこ勝負!」
なのですが、
でも、このギター講座だけでも、1時間、という時間枠を用意しております。
興味深い事、演奏が沢山ご覧になっていただけることと思います。
僕が、根ほり葉ほり、ミュージシャンの視点から、また、いちファンとしての視点からも(笑)、質問をしたりもしつつ、楽しく進めてまいります。
きっと皆さんからの、矢萩さんへのご質問もあることでしょう。是非、ご用意ください!
こんな機会は、二度とないと思いますので、時間のある限り、お伺いしてまいりましょう。
いえーい
。
そして、僕たちによる演奏の方ですが、
「ギター講座で1時間・・・。ほかにもセッション大会もあるんだし、・・・なら、ミニライブは、ちょこっと数曲、演奏してくれるくらいでしょう」
と、もしかしたら思っておられるかと思います。
時間も限られておりますしね。
でも、今回は、
緑ちゃん倶楽部、五周年記念です。
安全地帯から、ギターの矢萩さん、緑ちゃん倶楽部ではお馴染み、ベースの六土さん、そしてドラムスの田中さんという、安全地帯さんから三名のメンバーさんをお招きしておりますし、
さらに今回は、尺八の三塚さん、箏の小野美穂子さん、凄まじいボーカルのJILLEちゃん、そして、ジャズ&ソウルサックス奏者の木村佳代子さんと、
こんな豪華なメンバーに来て頂くのですから、
わずか数曲だなんて、とんでもございません。
わずか数曲だなんて、
もったいなくて(笑)。
やっぱり、7曲くらいは演っちゃいます。
・・・
。
とおもいきや、
いえいえ、もう少
し。
では、10曲
!
いえ、まだ足りません
。
ということで、
どーんと、予定されているだけでも、なんと、13曲ほどの曲を、この豪華講師の演奏で、お聴き頂くことになっております。
全曲、全員で演奏するということではございませんが、矢萩さん、六土さん、田中さん、そして僕は、全曲演奏します。
もしかしたら、これ以外にも、その場その場で、何か飛び出てくるかもしれません。
しかも、普段の安全地帯さんやワタユタケさんのコンサートでは演奏されない、
このメンバーによる渋いブルース、ご機嫌なファンク、そしてジャジーでソウルフルな曲まで、
皆さんの、各楽器の、いち「プロフェッショナルミュージシャン」としての演奏を、
存分にお楽しみ頂きたいと思っております。
どうぞ、お楽しみにです。
お申込みは、緑ちゃん倶楽部まで!
会員様のみならず、お友達さま、そして、ゲスト様もご入場頂けます。
お誘いあわせの上、どうぞ、このチャンスをお見逃しなくです。
(ほんと、ほんと
)
受付は、ギリギリまで行ってまいります。
どうか、ご検討下さいませ。
どうぞよろしくお願い致します
。
ではー。