ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




東京といっても色々なところがありまして、渋谷や新宿にも電車で数十分で出られますが、周りには緑が多いのです

そうそうめったにはありませんが、それでも、道路をカブト虫が歩いていたり、クワガタが飛んできて服に止まったり。

当然、畑なんかも沢山ありまして、ちょっと路地を入りますと、こういった感じでお野菜が買えます。

 

ミョウガと、いんげんを買いました(100円入れてね)。

ミョウガ、6個くらい入って100円ですから、スーパーの三分の一くらいじゃないですかね。

いんげんも、100円で、けっこうたっぷり

 

季節の野菜、本当にいいですよね。

季節に関係なく、エニタイムお肉も美味しいですけどね(笑)。

 

ほんと、ようやく夏ですものね。

きっと短いので、満喫しなきゃ。

今年は、近所の公園や辺りの散歩くらいで、あまり遠くへは出かけないと思いますが、

でも、こんな風に、出会いもあるので、楽しいです。

せめて胃袋の方を中心に、夏を感じていきましょう

 

でもね。

今日、みどり部屋(8月22日、23日)でやる、ミニライブ用の音源を作っていたのですよ

矢萩さんや六土さんともやりとりさせてもらったりしつつ。

一緒に演奏しているところを想像して、

「矢萩さんなら、ここもう一周りくらいソロ行ってくれるよな」とか、

「ここは六土さんにベースソロしてもらおう」とか。

 

朝から没頭して数時間。

 

少しのセッションではありますが、それでも、ライブの準備って、こんなに楽しかったんだ、と(笑)。

なんだか、生きてるなーって気がしましたよ、正直

 

 

やっぱり、音楽は楽しいですね。

どんな季節にも、やっぱりこれがないとね

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )