スコーンと抜けた青空、白い雲。
・・・別段、緑の空に、紫の雲でした、ってわけじゃないし、別にいいんですが、
それにしてもこちら、今日は日差しが痛いくらい強かったです。
ストレート過ぎて、「にっぽんの夏」って言うより、なんかミクロネシアの夏って感じ。ここはグアムかサイパンか、よっしゃ、北島選手ばりに泳いじゃるから、今すぐ海持ってこーい、ってね。
しかし、水泳では、お見事な結果が出ましたね。そして、柔道では「うっ、まさか」、が。
でもね、別にメダルは(メダルなんて、でもいいかな)、別にいいと思うんですよ、獲ろうが、獲るまいが。諸外国はわかりませんが、日本のマスコミはね、「メダル、メダル」って騒ぎすぎじゃないかい、って思います。「メダルに期待します!」とかいう言葉を聞くと、メダル獲らなきゃオリンピックに出た価値が無いとでも言うのかな、なんて思っちゃったり。結果的に獲れてしまえば、邪魔になるもんでもなし貰っておけばいいじゃない、って位で、やっぱり、あそこまで行ったことに、価値があると思うんですけれどね。そして、オリンピックには行けなかった、たくさんの同じ競技を極めんとした仲間たちの想いにも、やはり価値が。金メダルも、一回戦負けも、・・・僕には等しくカッコ良かったです。
そして、毎日「がんばれ」って言葉をやたら耳にしますが、あれはどうなんでしょう。
トップ中のトップレベルのアスリートたちが、もう僕たち一般人なんかにはちょっと想像出来ないくらい、毎日毎日、何年もの長い間、頑張りまくってるアスリートたちなわけですよね。
子供相手ならまだしも、常に極限までがんばってるアスリートたちに向かって、僕たち素人が「がんばれ!」ってのもなぁ。あと、「期待してます!」ってのも、プレッシャーになることはあれ、果たして効果的なのかなぁ、とか。皆さん「ありがとうございます」って言ってくれてますけどね。
でもじゃあ、なんて言って応援するべきだろう?、とは思うんですよね。困った事に、他に適当なものが見当たらないんですよね。せっかく語彙も表現の幅も豊かな日本語、何か他に「あった!それだー!」っていうような、良い言葉は無いものでしょうかね・・・。僕は例えば今日の水泳などを見てるときは「よっしゃ、いけいけー」ですが、これは・・・勝ってるからですよね。じゃあ接戦や、負けてる時は・・・。うーん。でもね、やっぱり「まだまだー」とか「大丈夫、大丈夫」なんです。
「がんばれ」は、どうも違和感があって使えないのです。
そうそう、ちょっと話が逸れますが、もう一つ日本語の話を。
「ご苦労様」は目上に対しては失礼に当たるので用いない、というのは一般的だとは思いますが、厳密に言うと「お疲れ様」も、、実は同じなんだそうです。確かに、新明解国語辞典によると、どちらも「一般に目上に対しては用いない」、とあります。
でも、「お疲れ様」は、周りを見回せは、目上の人にも一般的に使われてますよね。僕も普通に使ってます。もちろん、「お疲れ様でした」、と「でした」や「です」を付けるのは当然ですが。もうこれは、時代の流れで一般化した、ということなんだそうですね(なので、語尾に「です」「でした」が付いているのを条件に、間違いではないようですね。)。このふたつ、もともとは同じ意味の言葉だったそうです。しかし今でも、「ご苦労様」には「ご苦労様です」「ご苦労様でした」と、「です」「でした」を付けても、やはりちょっと上から目線の言葉になってしまい、安易に目上の人には使わない方がいい、要注意なんだよ、ということです。
政治家が街頭演説などで「ご通行中の皆さん、暑い中、お勤めご苦労様です」と言っていたら、日本語を知らないか、あるいは「うんうん、ご苦労さん。一杯働いて、たくさん税金を納めてくれたまえ」と思っているのか、どちらかです。
あと、「お疲れ様です」と言うと、「別に疲れてなんかないよ」などと、嫌味半分で返すような人も、中にはいるかもしれません(←実は、僕の知り合い(目上)にも一人います(笑))。
----
おつかれ【御疲れ】
相手が疲れていることの尊敬表現。「御疲れのご様子」
【御疲れ様】
仕事に打ち込んでいる人や仕事を終えて帰る人にかけるねぎらいの言葉
〔一般に目上の人には用いない〕
新明解第5版
----
うーむ。確かに、例えば朝とか、午前中に会って「お疲れ様ですー」と、まるで挨拶代りのように言うのは、意味からしたらズレちゃってるんですよね。相手が日本語にとても敏感だったり、精通していた場合は、特に。
でもこれも、じゃあなんて言うのがいいのかな、他に適当な言葉があるかな?という問題でもありますよね(笑)。
前にも書きましたが、音楽業界では、会うときは、夜でも「おはようございまーす」で、そして帰りは「お疲れ様でしたー」。これはこれで、慣れてしまってますけど、違和感を感じる方も多いでしょうね。ってか、そもそも「業界」は間違った日本語だらけですよ。わざとってケースも多いですけれど。・・・変なところかもです(笑)。
あ、全然話が飛びますが、
・・・タクシーでお客を降ろす際に、「ご馳走様でしたー!」って言われたら、運転手さんはどう思うのでしょうか。失礼だな、とか、ちょっと違和感が、というレベルではない、何かを感じるのではないでしょうか。
・・・えぇ、そうです。僕ですよ(笑)。ほんとに言いましたよ。しかも二度も。いやー、なんでだろー(笑)。・・・あ、そうか、居酒屋タクシーなら言うか(←僕はそんなもんには乗ってません(笑))。
えーっと。そもそも、何の話でしたっけ(笑)。・・・あ、そいそう、今日は暑かったんですよ、話でしたね。
写真は、スタジオに向かう途中の、信号待ちの車内より。暑いので、日の当たるところまで出ないで、手前の日陰で停車中(笑)。
いや、勿論、後ろにクルマが居ないのは確認しましたよ。そ、そんな自分勝手な運転はしませんよ。昨日はたまたま、駐車違反しましたけれども。って、もういいか(笑)。
で、スタジオに着いて、どうしても飲みたくなったのでこちらを。
そして、一気飲み。
別に赤い普通のコーラでも良かったんですけど、単純に、
「甘くなくて」
「炭酸の効いた」
飲み物が飲みたかった、ということです。
・・・いや、だから、演奏前には、それは欲しませんってば。
「アルコールが少量入った」ものは、これからですって(笑)。
さ、明日は最終リハです。はりきって参りましょうぞ。
ガンバレー!自分!(←これは、いいかな(笑))。
ではー。
---追記。---
ありゃー。なんだか、悩ませてしまっていたらごめんなさいね。
昨日の話はね、あくまでオリンピック選手に向かって、なんか安易に「頑張れ、頑張れ」って言う「公の人」(←テレビなど公共の、という意味です)がいるなぁ、と思ったので書いたのです。
個人が、個人として(例えばテレビに向かって応援するときに)言う、とか、ひそかに心の中で念じるように思う、というのは、当然あることですし、何にも問題だとは思いません。
よくテレビで紹介される、選手への応援や激励のファックスなどに、「がんばれ、○○選手!」とかわいらしい字で書かれているのを見て、「うんうん、だよねー」と思いこそすれ、「えー」などとは、まったく思いませんです。
これはね、単純に大人だとか子どもだとかではなく、「公」と「個」の区別の問題、つまり、置かれている状況、立場の認識の問題だと思うんですよ。
言葉は時にとても難しいですが、大切で、ありがたいものです。
結局は、誰が、誰に、どんな状況で言うのか、っていうのが大切だと思うのです。
そして、何より一番大切なのが、「どういう気持ちで言うのか、言ったのか」、ですよね。
これはもう、「言い方ひとつ」。
ネット上なら、「書き方ひとつ」、になってくると思います。
そして、それが相手にどう伝わるか、伝わっているか、ですよね。
勿論、こんなことを書いている僕も失敗をします。だからこそ、気になってしまうし、気をつけないと、と思うのです。
この記事を書いたことで、「今までここで、頑張ってね、とか、お疲れ様です、と書き込みをしてたけど、どうなんだろう?」・・・とお気にかけてくださった方々、すみませんでした。誤解の無きようお願いします。なんら、問題ないですよー。
僕自身が自分で使っていて、「なんだろ、この違和感は」と思って気になって調べたら、本来はそういう意味、用法だったんですね、と、一つのマメ知識として書いたまでです。
僕も「お疲れ様でした」「お疲れ様ー」「おつかれっす」「おっつー」、語尾やニュアンスは状況次第で色々ですが、とにかく使っていますし、これからも使い続けるでしょう。
「頑張ってね」「がんばれー!」、なんてのも、時には使うでしょう。ただ、僕が、どこで、どういう状況の誰に対して使うのか、は、時に違和感を感じるので、僕なりに線引きをしてるんですよね、というお話だったのです。
とにかく、どうかそのままで、お気になさらずで、お願いします。ほとんどの方の言葉に、今まで違和感を感じたことは、全然ありませんでしたからー。むしろ、いつも励ましていただいて、応援してくださって、本当にありがたいよなー、と思っております。
---
ただ、ちょっと書いておきたいのですが、僕の判断で、「これは・・・」と思った書き込みは、やむをえず削除(というか、実際には公開保留、ということにしているんです。消してしまってはいません。)させていたいたことが、今までに実際に幾度かありました。
本来であればそんなことしたくないのですが、「放置」することで、それを目にした誰かが不快な思いをしたり、それが火種となって、なんかややこしいことになるかもしれない、と危機感を感じたものに限り、です。。あと、「これはあまりにも(他人に対して)失礼だなぁ」と思ったものも、やむをえず、削除させていただくことがあります。
沢山の方がいらっしゃいますから、受け止め方、考え方、そして意見は当然人それぞれだと思います。ただ、僕のブログで、しかも完全に一般に公開されているものですから、僕が、僕なりに管理、線引きをしていかなくては、とは思っているんです。本当は、何でもかんでもあり、どーんとこーい、みんな自由にねー、でいつまでも上手く行けばいいのですがね。ネットの難しいところです。
このブログは、システム上、後から訂正が出来ないので、何らかの事情で「このコメントはどうしても取り消したい」という時の為に、コメントの削除依頼用メールアドレスというのを用意しております(一度書いたことがありますが、かなり昔でしたので、改めてもう一度載せておきますね)。
「コメント削除依頼専用メールアドレス」
kenbow_001@mail.goo.ne.jp
・タイトル欄には必ず「記事の削除希望」と書いて下さい。
・お名前、削除したいコメントのある記事のタイトル、コメントをした日にち、コメントのタイトル、書き込みをした時間、を正確にお願いします。
・送信ミスで「同じ内容を複数投稿してしまった」、「途中で切れてしまった」、などは削除対象からは外したいと思います。
・コメントの削除希望のメールのみ、受付けいたします(それ以外の内容のメールはなしですよー
。)。
・出来るだけ早く対応するよう心がけますが、若干~時には数日のお時間を頂くこともあります。どうかご了承下さいね
。
ではー。