木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

歯の治療

2017-03-14 13:07:27 | Weblog

歯医者に行ってきた。

去年の暮れに、ラーメンを食べていてかぶせものが取れたので、今年になってから歯医者へ行ってきた(休み中で行けなかった)歯が、10年ぐらい

前に治療した歯で、根っこのところが綺麗に治療されていないというので、治療をしている。(うちで治した歯ではない・・・とのこと)

前の治療の時は、型をとって借りの歯をかぶせた。(借りの歯は有料・・・保険がきかない)

今日は、そのか借りの歯を取って、何かの液体(オリーブの葉からとってつくる薬を)歯の穴の中に入れて、中のものを溶かす治療を3回ほどやって

1回薬を入れるたび、5分から10分待たされた。

その間に、隣の患者の様子をみてたら、

ピンク色のU字型に持ち手が付いてるようなものに、U字型の部分に、緑色のどろどろの液体をまんべんなく付けて口の中にいれて、棒の先が青く光る

ものも口の中にいれて、ピイッピっと音がしたら取り出す作業を数回やってた。

(なんだろう?)と思ってたが・・・・・わからない!

わたしの歯の中に入れた薬を3回ほど取り換えてから、荒い機械で削ってから、ねじくぎ(感じ方が)のようなもので中を治療した。

そのあと、加着。

今日は、これで終わり。この後も、数回、根っこの治療を続けますね。と・・・・・

歯医者は何度行っても好きになれない。

歯磨きをしっかりやって、治療に行かなくても良いようにしなくちゃ!

朝、昼、晩、と歯磨きをするが、間食の後歯磨きをしないから・・・・・・・ダメなんだよなあ~~~~~~~!!