木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

中学校の卒業式

2017-03-15 21:15:22 | Weblog

今日は、中学校の卒業式でした。

孫の同級生が、卒業生の保護者の受付をしてたら、まっ黄色い髪の毛をリーゼントで固めてきた父兄を見て、ビビった!というってたとか・・・・

(ええ~!そういう親、居たの?すると、その子供も似たり寄ったり・・・・・!!)

今日は、寒い1日でした。卒業生の人も父兄の人たちもさぞ、寒かったでしょう。

明日は、高校の入学発表の日。ドキドキでしょうねえ~~

今日は、水彩画教室でした。

去年の春に入られた方が、芸大生が描い絵がポスターになっていて、壁に貼ってあります。

大きな花瓶に百合の花が生けられており、下には白い皿に緑色の葡萄が載っていて、横には、半分に切ったリンゴが置いてある。

それを模写なさいと先生に言われて描いています。(花瓶は書かなくて良い)

ところが、葡萄が若草色なのに、すごく濃い緑色になってる。

「葡萄の色、濃くない?」っていうと

「どの色使えばいいかわからない。」というのよ~

「この緑にこの黄色をまぜてみて・・・」っていうと、混ぜてみた。・・・・もっと黄色を入れてみて・・・・どう?その色?っていうと

ポスターと合わせてみて、この色だわ~と・・・・その濃い緑、筆で洗ってから載せた方がいいわ~っていうと洗うんだけど・・・・ちょんちょんと

筆でこするだけなので、綺麗に取れない、その上に色を載せるので、違う色になってしまう。

其処へ先生が来て

「緑色、濃くないか?来週までに宿題だ!どの色とどの色をまぜたら、どんな色になるかスケッチブックに描いてきなさい。」というと

「最初にやりました」という・・・

「それ、どうした?持ってるか?・・・・一度で覚えられないからいつも持参して色を作るときそれを見ながら作るといい。」と・・・・

長いこと、やってたら、自然にどの色とどの色をまぜたらいいか・・・・分かるようになるのだけど・・・・・ついつい、わからない時は、原色を使ってし

まうのよねえ~~~~~~

なんでも、積み重ねですね。