木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

防災センター (四季彩館)

2017-03-21 16:42:08 | Weblog

岩瀬の消防署へ行ったら、受付に誰も居なくて、「御用のある方は右の階段を上って2階にきてください」という張り紙がしてあり、

行って来たら、・・・・・若い消防所員の方が出てこられて、”防災センターへ体験に行く”話をすると

「ここにはそういう書類は置いてないのですよ~防災センターへ行かれるか、インターネットで取り寄せることも出来ます。」と言われて

家に帰り、インターネットを見てみると・・・・・沢山出てきました。

まず、無料バスを使うのは、現地から四季彩館まで直通、帰りもどこもよらないで現地へ帰る。・・・・というのは、無料になって居ました。

帰り、途中どこかへ寄るとなると、有料になります。

体験もいろいろあり、地震体験、津波体験、(長靴を履いて、水が流れてくるところに入る・・・・結構、水の圧力っていうの・・・それが強いらしいわ)

小学校から行ったことあるので、孫の話。

1 シンボル映像
シンボル映像
吹き抜け空間に、縦置き大型の映像システムを設置し、富山の四季をイメージさせる美しい映像を四季防災館のシンボル映像としています。
2 地震体験
地震体験
地震の揺れを3次元に動く振動装置でリアルに体験でき、振動や加速度等のデータ及び地震波の波形を表示します。
3 119番通報体験
119番通報体験
事故・災害時の119番通報を映像を見ながら体験でき、携帯電話、固定電話、公衆電話の体験ができます。
4 富山防災シアター
富山防災シアター
25人程度が着席して、津波・土砂災害がリアルに体感でき、適切な避難行動に結びつけるための映像や自主防災向け、子ども向けに製作した映像などが視聴できます。
5 富山の四季と地形
富山の四季と地形
富山県の地形模型と映像により、富山特有の災害が四季の気候と地形に由来することをダイナミックに紹介しています。
6 高齢者等助け合い体験
高齢者等助け合い体験
災害時に要援護者となりやすい、高齢者・障害者の自助体験や、児童・生徒等による高齢者等の避難体験ができます。
7 富山県の消防の歴史
富山県の消防の歴史
消防の歴史を象徴する馬引蒸気ポンプ車を展示しています。
富山県の歴史を年表と写真でたどっています。
まといなど企画に応じて展示更新できます。