まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

3月20日(日)のつぶやき

2011年03月21日 | 丸ちゃんの私的時間

09:11 from Mobile Web
おはようございます。5時過ぎに吹田を出てただ今浜名湖SAを出発。東京まで半分の地点です。給油は2回目を終える。早め早めに入れるようにした。中央道を通ろうと思っていたが、草津SAで給油後、名神に戻るつもりだったのに、なぜか新名神に入ってしまった。
09:20 from Mobile Web
仕方がないのでそのまま走り続けた。伊勢湾岸道路という名古屋港を横断する道に入り、長島遊園地近くのSAで仮眠を10分。眠気が覚めたところで運転再開。そして浜名湖で2回目の給油。給油所のおじさんが言うには、東京方面の地道では給油は困難なので、東名の海老名か足柄辺りで給油をとのこと。
09:27 from Mobile Web
浜名湖の手前で「東日本大震災救援物資運搬」と大書したトラックの背中に追いつく。初めて見た救援物資運搬車だ。運送会社は「ホワイト急便」、ご苦労さんです。反対車線では警察車輌が頻繁に遠ざかる。SAでは自衛隊車輌も止まっていた。被災地支援かどうかはわからないが。
10:23 from Mobile Web
冨士川SAで休憩。目の前に半分ぐらい冠雪した富士山!
12:02 from Mobile Web
足柄SAで給油。これで当面は給油しないで大丈夫の行動範囲の予定。運転は息子なう。
14:08 from Mobile Web
1時間前に小田急線唐木田駅近くの不動産屋に無事到着。なるほど。こういう場所であったか! 横浜町田で高速を降りると、確かにガソリンスタンドでは車列が続いている。小田急線も間引き運転の模様。
14:19 from Mobile Web
大阪橋下知事が統一地方選挙の実施に反対表明。この点では同じ意見ですね。
17:39 from Mobile Web
引越しの荷物を搬入完了して、ガス屋さん にきてもらって一安心。場所は唐木田駅と多摩センターの中間辺り。ちょっと息子が新宿まで出かけてくるいうので駅に送ったついでに多摩センター界隈を探索してきた。なるほど、息子が言うには千里中央みたいな場所とのことだが、それよりも規模がデカイ。
17:50 from Mobile Web
ホテル、シネコン、三越、イトーヨーカドーほか大規模な商業施設が軒を並べたパルテノン通りというメインストリートに、キティランド、さらにはベネッセの本社ビルなのか巨大なロゴ描いた高層ビルなども。しかし、その割には人の数が少ない。震災の影響でキディランドは休業、電車も少ないからだろう。
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日(土)のつぶやき

2011年03月20日 | 丸ちゃんの私的時間

09:19 from web
おはようございます。大阪市は南港のインテックス大阪を被災者の疎開先にすると表明。プライバシーが保てるように仕切りやシャワー、談話室なども設置するそうだ。Good Job!
10:19 from Mobile Web
一斉地方選挙、被災地は延期されたが、ほかの地域はそのまま実施へ。でも候補者は街頭宣伝などやってる場合じゃないといった気持ちでしょう。各陣営は街頭宣伝は控えるらしい。それが真っ当な考えです。いったい政府は何を考えてるのか?
10:21 from Mobile Web
各陣営はこんな状況で、有権者の心に響く選挙活動が果たして出来るのか?
13:17 from Mobile Web
京都で科学者会議の福島原発事故学習会、なう。「原発の危険性と安全神話の崩壊」と題して、深尾正之元静岡大学教授。
19:19 from Mobile Web
京都の学習会終わって事務所に戻り、今、帰宅途上の東淀川駅なう。主催者の予想を超える大勢の参加者があり、立ち見も出るほどに関心が高い学習会でした。
23:03 from web
明日の東京行きの荷物を車に積み込み終わり、今から寝ます。4時起きですからね。でも、肝心の引っ越し人の本人が、バイト先の送別会からまだ帰って来ない!
23:05 from web
今日の原発学習会のことを書きたいのだが、まあ大阪に帰ってきてからにしましょう。明日は計画停電は中止になったので良かったです。真っ暗の中を車で走らなくてよくなったので安心です。
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日(金)のつぶやき

2011年03月19日 | 丸ちゃんの私的時間

17:55 from web
昨夜、家に帰って見た自治会回覧板。義援金を騙る振り込み詐欺など怪しい手口が横行しているそうです。電話して「100万円の義援金をされた方もおられます」とか、役所や社会福祉協議会をなどを名乗ったりするなど、巧妙に善意につけ込んでくるようですからご注意を!
17:59 from web
福島原発元設計者の懺悔→http://ht.ly/4h11Y
18:16 from web
RT @sasakitoshinao: いま休止してる火力発電所が稼働しないと計画停電は終わらないらしい。4月末ごろまでか・・。/計画停電の是非と妥当性について:岩本伸一・早大教授 http://t.co/BII7TTM
20:44 from Mobile Web
引き揚げます。今回の原発震災を受けて出版企画を検討中。1つ、あるところに打診したが、先着があってまたの機会となる。イケると思ったんですがね…。
20:46 from Mobile Web
明日は京都へちょっと勉強に行く予定。明後日は、やはり東京へ本決まりとなる。
23:44 from Mobile Web
今夜のMBS種まきジャーナル、考えさせられる内容でした。
23:50 from Mobile Web
今、この国の在り方、日本社会のあり様が問われているということ。そこを見つめて変えていかないと、犠牲になった人々の魂はうかばれない。
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日(木)のつぶやき

2011年03月18日 | 丸ちゃんの私的時間

09:48 from web
おはようございます。今日も被災地は雪模様です。支援も情報も入らないまったく孤立した場所がまだ残っている。なんとかならないのか…。
09:54 from web
統一地方選挙は、被災地限定で延期されることになった。全国民挙げての被災地支援・連帯の気持ちが、これによって削がれないことを祈ります。
10:02 from web
東電や経産省は原発推進の当事者。保安院は経産省の一機関で、自ずとやることには限界がある。なので、そういうことから独立した原子力安全委員会の力を結集した対応をしないと問題解決は難しいと、「赤旗」記事。
10:10 from web
静岡以東ではガソリン給油は3000円までとか。大阪でも同じような制限するガソリンスタンドが出始めているようだ。うーむ、週末の東京行きはどうしたものか…。
10:54 from web
RT @sncomn: この時期に全国選挙を強行しようという愚行がなんとしても許しがたい。被災地の周辺自治体が避難者の受け入れを始めているが、被災者がいる横で、選挙をやらせるつもりなのか。全国の多くの自治体が救援に向けた自分たちのプランをたてはじめているが、こうしたことを ...
10:55 from web
RT @NHK_PR: 救援物資の送り先などのお問い合わせが増えておりますが、行政機関あるいは支援団体などからの案内があるまでは、現地への発送などはお控え下さい。阪神淡路でも新潟中越でも、大量のゴミとなり、処分に困ったと聞いております。必要なものがわかった後に、出来るかぎ ...
14:05 from web
「生きる勇気、誰かに見守られている安心が欲しい」。先日、学習参加したヘルパー集会の講師(八戸市)の方が主催者に送られた現地在住者ルポメール→http://bit.ly/eXez00
14:07 from web
日本科学者会議エネルギー・原子力問題研究委員会の原発震災についての声明→http://bit.ly/i9fMW6
14:23 from web
次の新刊本の初校が上がってきた! ありがとうございます。いいですね。週末には横浜の著者に送れます。
21:11 from goo
『市民のための震災予防マニュアル』~ぜひお備えください #goo_kikanshi-hon http://blog.goo.ne.jp/kikanshi-hon/e/27de4aba199ae8758e961173082480c6
21:12 from Tweet Button
『市民のための震災予防マニュアル』~ぜひお備えください?#goo_kikanshi-hon http://t.co/RL5NN9x
21:35 from Mobile Web
引き揚げることに。でもすごく寒い。本当に被災地はたいへんでしょう…。
21:37 from Mobile Web
しまった! ホームページ内のリンクを貼るのを忘れてた。
21:42 from Mobile Web
プロ野球、セリーグの運営委員会はいったい何を考えてるんじゃろうかのう? こがあな状態で、試合なんかできるわけないんじゃけえー。わが広島カープはおかしゅうなったんかいのおー。えらい、心配じゃけえ!
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『市民のための震災予防マニュアル』~ぜひお備えください

2011年03月17日 | 現在おすすめの本

 阪神大震災の経験から、地震災害から個人の生命・財産を守る方法、防災を基本においた地域づくり、街づくり、地震に強い都市計画など、市民として知っておいたほうがよい全57話をまとめました。副題は「市民の生命と財産を守る本」

 ただし、新刊本ではありません(1995年発行)

 〈著者〉長野晃/長野くに子

 *詳しくはコチラです。

   画像をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日(水)のつぶやき

2011年03月17日 | 丸ちゃんの私的時間

08:27 from Mobile Web
RT @kikuchiyumi: 福島原発の危機について私たちは考えます― 原子力資料情報室からのメッセージ ―
http://cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=1020
 
08:29 from Mobile Web
RT @cozy_life: 【重要】原子力発電所というのは、全国で約54基稼働していますが、そのすべてが停止しても電気がなくならないようにバックアップとして火力発電所が設置されています。火力発電所の稼働率は全国で約45%、これを60%強に上げるだけで、全国の原発をすべてカバー。
10:30 from web
おはようございます。震災5日目。今日は寒いです。被災地では雪が舞っているんでしょうね…。
10:36 from web
共産党の吉井英勝衆議院議員が、被災自治体や救援機関のために情報収集衛星による被災地画像の一般公開を求めたが、内閣官房がこれを拒否。理由は「国の安全を脅かすものが出かねないから」。
10:40 from web
この衛星は大規模災害などへの対応と安全保障を名目に総額7000億円以上の税金で上げられた「スパイ衛星」とのこと。まったく、このごに及んでも日米軍事同盟優先かい!
10:42 from web
原発震災。どう読むかはあなたの自由ですが→http://bit.ly/gikYZF
14:03 from web
昨日、息子が東京の知り合いから頼まれて懐中電灯やラジオを近くの量販店へ買いに出かけたが、すべて売れ切れだったという。親戚や知り合いの被災者へ確実に、救援の邪魔にならないような形で、届けられるならいいかも知れないが、それができないならば現時点では控えておいた方がいいだろう。
14:06 from web
関西在住のみなさん、気持ちはわかるが買い溜めは止めましょう! 被災地救援の妨害にもなりかねません。
14:09 from web
この状況で、選挙延期が被災地域だけだなんて、いったい菅内閣は本当に被災者救済に全力を集中する気持ちがあるのだろうか? そんなことしたら、世界の笑いものになりますね。
14:13 from web
東京を脱出して西日本へ向かう人たちが増えてるって! 東京駅の大阪方面行きホームは混雑してるそうです。でも、よく考えて行動されることを願います。
17:32 from web
「反核医師の会」声明:「マスコミが、放射能汚染の危険をレントゲン撮影の放射線量などと比較していること」への批判→http://bit.ly/gBOmgB
18:26 from web
息子が4月から東京で就職するため、引っ越し荷物を積んで大阪の自宅から、多摩市貝取へ20日、21日に自家用車で行こうかと思っています。中央道経由になると思うのですが、ガソリンのことや停電のことなどこの情勢下、無事に行って帰れるのか、関東方面の方、どなたか助言をお願いします。
19:27 from goo
本作り、雑感~『宣伝研究』(3月号)掲載分転載 #goo_kikanshi-hon http://blog.goo.ne.jp/kikanshi-hon/e/e4ad2831635d005421e39e624c6deb8e
19:27 from Tweet Button
本作り、雑感~『宣伝研究』(3月号)掲載分転載?#goo_kikanshi-hon http://t.co/ZVbUUfS
20:11 from web (Re: @pinkdesert
@pinkdesert アドバイス、ありがとうございます。土曜日あたりの様子も参考にして判断したいと思います。
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本作り、雑感~『宣伝研究』(3月号)掲載分転載

2011年03月16日 | 編集・営業ふらふら雑記

 昨年10月に発行した『失業しても幸せでいられる国』(都留民子・著 定価1000円)は、書名の訴求力と内容の衝撃力が話題になっているようで、堅調に読者が増えています。

 本を読まれた方からは、もっと詳しく話を聴きたいと、著者に講演依頼も届いています。資本主義社会の必然としての「失業」という問題を、これからの日本の国づくりのなかでどう見るのか、それが現在の日本の民主勢力に問われている、そんな本です。ぜひ多くの方にご紹介いただき、早く重版(第2刷)に追い込みたいですね。

 さて、2月は2点の新刊が出ました。実に4カ月ぶりでした。出版業界の常識では編集者(専任)の仕事は毎月1点の新刊を発行することが最低のノルマだと言われています。年間12点です。

 その基準から考えると私の場合はたいへん低い成績に終わっていることになりますが、営業や宣伝、その他の事務仕事も含めて1人でやっている点を考えるとどうなのでしょうかね。

 昨年1年間の新刊は5点でした。内2点が4刷、3刷と増刷に至っています。昨年1年間は、とにかく忙しかったという印象の年でしたので、それぐらいが限界ではないかとも思います。

 ただ点数を多く出せばいいというものではありません。やはりどれだけ読者を獲得するか、読者に支持される内容の本を作るかが基本です。出しても返品不良在庫になったら、大いなる損失ですから。

 でもそうやって打ちひしがれることもありながら、読まれる、広げてもらえる企画を如何に練り上げるか。そこに頭を悩ます日々なのです。今年は6点の企画がすでに進行中ですから、昨年よりは点数が増えることは確実です。

 出したい企画はいろいろあります。問題は、出した本がどれだけ読者の支持を得られるかです。そのために毎日、企画・販売・宣伝・資金繰りで頭を悩ます、そんな日々が零細一人出版社の日常です。

 それから体力も必要ですね。さらに何よりも、こんな本を出したいというエネルギーがないと出版なんてやってられません。自分で考えて、世の中にこんなことを問いたい、こんな提案をしたい、こうして人々に喜んでもらいたい、人々の人生に寄り添いたいというような思いが必要なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(火)のつぶやき

2011年03月16日 | 丸ちゃんの私的時間

10:22 from Mobile Web
おはようございます。生きてきた53年間で、現在ほど「国をあげて、全国民一丸となって」という意識になったことは無い。とにかく、この目の前の困難を乗り切ることがまず何よりも第一優先課題!
12:05 from web
原発内で命がけで作業をしている人たちがいる。最前線での彼らの仕事に全国民が注目している…。
13:17 from web
やはり統一地方選挙は延期するしかないでしょう! 菅首相、決断を。
13:21 from web
石原知事が発言を謝罪・撤回! これも選挙対策か?
17:21 from web
RT @minorucchu: 残念ながら福島原発は完全なメルトダウン(炉心溶融)だ。東京が放射能汚染で住めなくなるのは時間の問題。在京の外国公館員が続々と日本脱出の準備に入っている。
17:42 from web
山口・上関原発の工事を一時中断 福島第一原発事故で!
17:45 from web
恐ろしいGoogleの津波写真→http://bit.ly/eLSuoQ
20:19 from web
RT @jitsukata: 私は共産党のファンでは有りませんが、ある方から文書入手。チリ級津波が発生した場合は、今回のような深刻な事態が想定されるという質問書が共産党から東電に過去提出されていた。http://bit.ly/eEFWaH
21:31 from Mobile Web
RT @MaryJane420220: 震災を理由とする派遣切りや解雇が増え始めています。会社から解雇の同意書や期間を短縮する契約書を提示されても、サインをしたりハンコを押したりしないでください。サインする前にユニオンや労働弁護団に相談してください。派遣ユニオン 03-5 ...
21:31 from Mobile Web
RT @yjochi: 共産党。やるな。@motoken_tw なぜこの提言を聞き入れなかったのかが不思議。 @kumicit: 日本共産党2007年の指摘。津波を被るところまでは想定していないものの、ほぼ正確な予測となっている。おそるべし http://htn.to/D ...
23:13 from Mobile Web
福島原発の今日の状況、日本共産党は4年前に指摘し、東電に点検整備を要請していた!
23:18 from Mobile Web
日本の電力消費量の内、原発が占める割合は23.5%だそうです。フランスの77%に次ぐ世界2位の依存率のよう。
23:39 from Mobile Web
4月に長男が就職する東京の会社に電話すると、「懐中電灯とラジオと電池を送って欲しい」と言われた。その後、私の職場に息子から電話があり「懐中電灯とラジオを買ってきて」と頼まれた。
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日(月)のつぶやき

2011年03月15日 | 丸ちゃんの私的時間

09:56 from Mobile Web
おはようございます。被災されたみなさん、お見舞もうしあげます。週末は休めなかったもで、今日はちょっと遅目に出勤です。と思っていたら、車のキイのことで職場から緊急電話! 忘れていました…。
11:02 from web
さて日常の仕事に掛からないといけないが、なんか、気分が乗りません。 
16:21 from web
RT @iidageorge: こういった状態になると、心が荒れてきて何かを非難したり攻撃したりしたい心理状態になるそうです。ツイートでいろんなものを非難したくなったらひとつ呼吸して、落ち着く努力をした方がいいかもです。ぼくも気をつけます。
17:04 from web
RT @asahi: ユニクロの柳井社長、10億円寄付へ 肌着30万着も http://t.asahi.com/1m4n
17:04 from web
RT @koike_akira: 松沢成文氏が18時から石原知事と並んで記者会見。石原氏は出馬表明。松沢氏は出馬辞退表明。政治家としてあまりに無責任ではないでしょうか。東京都民をバカにするなと言いたい。
17:05 from web
RT @daichi: あと「こんなときでも前線でがんばってる人がいる。余計な事言うな」って他人の口つぐませる論理は絶対ダメ。否定のための否定は論外だけど、誰も何も言えない空気にしてはいけない。戦時に「前線で戦っている兵隊さんに申し訳ない」って論理でどんだけ判断誤ったか振 ...
17:08 from web
RT @ikeda_kayoko: ユニクロ、義援金5億円のほか「被災地への支援物資として、生活ニーズの高い防寒衣料のヒートテック30万点をはじめ、各種肌着類、各種アウター類、ジーンズ類、タオル類など、ユニクロ、ジーユー両ブランドの衣類等7億円相当を寄贈いたします」 .
17:10 from web
山口県知事が上関原発の建設中止を要請!
17:32 from web
義援金ぐらいしかできないこの瞬間がもどかしいです。海外からの支援、とても嬉しい。米軍の空母でも、なんでも今、目の前にある現実に手をさしのべてくれるものならALL RIGHTです。内田先生のブログ記事に少し気持ちが楽になりました→http://bit.ly/eX7CM2
17:44 from web
気持ちはわかりますが、まだまだ個人が被災地に災害ボランティアで行くには時期尚早のようです→http://bit.ly/fUb5FR
18:00 from web
大阪市の義援金募集に、市内在住の70歳代の女性が現金1000万円を持参してこられた! この方は「毛布がいいでしょうか?」と受付担当者に語ったそうです。 嬉しい話です。
18:23 from Mobile Web
RT @asahi_kantei: 副長官番A)節電の要請に訪れた蓮舫・節電啓発担当相と会談した石原都知事。会談後に「震災への日本国民の対応をどう評価するか」と質問したところ、石原さんは「日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要が ...
18:26 from Mobile Web
またまた、石原都知事発言!
18:27 from Mobile Web
RT @koike_akira: 選挙は延期して被災者救援をすべきです。停電の中で政策論争を避け、暗闇選挙にしようという魂胆がありありです。 ( @hatakezo live at http://ustre.am/808R)
18:30 from Mobile Web (Re: @heibondo
@heibondo つぶやき、ありがとうございます。がんばって、売れる本、作りますね。
18:31 from Mobile Web
RT @sncomn: 志位委員長が各党にいっせい地方選の延期を申し入れ。選挙にむけた各党のエネルギーを救援と復興にむければ、そうとうなことができるはず。ぜひ実現してほしい。
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日(日)のつぶやき

2011年03月14日 | 丸ちゃんの私的時間

00:34 from Mobile Web
関西電力圏内の節電を呼びかけるチェーンメールを多数の知り合いに送ってしまった! すみません。調べたら、関西から関東にはちょっぴりしか送れないようです。もっとも節電自体はいいことなのですが…。
00:37 from Mobile Web
RT @kikko_no_blog: 宮城、1万人と連絡とれず #r_socialnews http://t.co/yyfzj17
00:52 from Mobile Web
陸前高田市、気仙沼市、石巻市、仙台市…。ウチの出版物を申し込まれ、自分が宛名を書いた読者の方がおられことを思い出しました。どうか、みなさん、ご無事でおられることを願っています。
01:01 from Mobile Web
RT @RocketNews24: 「本州は東に243センチ動いた」 アメリカ地質研究所が発表 http://goo.gl/nVVIe
10:01 from Mobile Web
おはようございます。今から新刊本の関係で著者と推薦者と谷6で相談ごとです。その後は、ヘルパー集会で学習、さらに学童保育後援会の募金集め、そして神戸で、長男の就職祝&お別れ会です。
12:48 from Mobile Web
本の打ち合わせ終了。これから桜川へ。
15:26 from Mobile Web
ヘルパー集会で介護保険改定問題についての学習会に参加。日下部さんの説明がよくわかる。しかし、眠かった。但し、眠いのは講義のせいではない! 終えて、今は大阪駅。これから帰って、学童保育後援会の資金集め活動。
15:33 from Mobile Web
時間を追うごとに、被害が甚大に! 町ごと消滅といった情報も聞かれるが…。なす術もなく、ただ日常を過ごす我が身に、寒さの中で冷たい海水に飲み込まれていった人たちの苦しみ、無念さ、恐怖を想像してみる。
15:34 from Mobile Web
RT @Asahi_Shakai: 今回の地震を受けて、チェーンメールやインターネットで「埼玉県の水が危ない」との誤った情報が伝えられています。県やさいたま市は「そうした事実はまったくない」と否定しています。気をつけてください。
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日(土)のつぶやき

2011年03月13日 | 丸ちゃんの私的時間

00:45 from Mobile Web
http://bit.ly/hRAGbr イギリスのメール紙のものすごい写真!
01:12 from Mobile Web
RT @asahi: JR仙石線が脱線か 宮城県警ヘリ、上空から確認 http://t.asahi.com/1ktr
10:50 from web
おはようございます。たくさんの人が寒い夜を恐怖の中で過ごされたことを思うと、申し訳ない思いです。そして甚大な人が亡くなられていること、胸が痛みます。
10:57 from web
今日は昨日と同じように、大阪大空襲をテーマにした劇の公演会場で関連本の販売です。販売時間以外の上演時間はずっと震災情報をネットで見ているでしょう…。
12:34 from goo
子育ての原点がここにある(その1)[学童保育が今一番元気]~子どものまなざし 43 #goo_kikanshi-hon http://blog.goo.ne.jp/kikanshi-hon/e/ccb5a3d9ea6044abe165df77c7e16e9a
12:35 from Tweet Button
子育ての原点がここにある(その1)[学童保育が今一番元気]~子どものまなざし 43 #goo_kikanshi-hon http://t.co/EmbRQjZ
13:33 from Mobile Web
会場にて書籍販売を設営完了。開場待ちの行列。iPad のTL を眺めながら被災状況を気にしてます。どうすることもできないけど、これ以上犠牲者・不明者が増えないことを祈るのみ。
14:36 from Mobile Web
RT @keiichinitta: さすが!!LADY GAGA !!行動が早い!!
http://ladygaga.shop.bravadousa.com/Dept.aspx?cp=14781_42444&page=1
15:12 from Mobile Web
地震発生から24時間が経過。被災地の多くが水没したままで、そこに人が埋れている可能性が高いにもかかわらずてを出せないという…。
15:17 from Mobile Web
とりあえず、貯まっていたTpointを募金した!
15:18 from Mobile Web
RT @tpoint: 「東北地方太平洋沖地震」支援のためのTポイント募金はこちらから。【PC/スマホ】 http://bit.ly/etWywJ 【MB】http://bit.ly/feeSpL ※1ポイントから可能。※各都道府県の災害対策本部などを通じて、全額寄付され ...
15:26 from Twitpic (Re: @tosa_suigei
@tosa_suigei

- 海外の子どもたちからの熱いメッセージに涙腺が緩みます。Thank you!
16:12 from Mobile Web
RT @fukudamoe: 私のTwitter上で岩手の地震による情報アカウントをまとめてリストにしました。私の「iwate-info」というリストをフォローして参照してください。 被害情報、救助情報、交通情報、インフラ情報など確認ができます。 信頼できるアカウントを集 ...
18:48 from Mobile Web
RT @asahi: 死者605人・行方不明654人に 街の水没相次ぐ http://t.asahi.com/1l1a
21:31 from Mobile Web
RT @soulflowerunion: 宮城・南三陸 町民9千人が所在不明(朝日新聞/3月12日17時17分) http://bit.ly/gRZR87
21:32 from Mobile Web
RT @akkmych: 仙台から。RT希望!被災地からです。みんなの声がちゃんと届いてる!そして隣のひとと泣いている。ありがとう。すぐそこでは、遺体が何百人とうちあげられてる状況に悔しいだけ。また悔しくて泣く。こんなに悔しいのは人生で一番。とにかく皆の声に支えられてる!
21:44 from Mobile Web
集会販売終了撤収してただいま、新大阪駅出た。たくさんの人が亡くなり、いまだ行方不明。なんだか何をするにも、虚しいような、そんな日でした。でも毎日を生きないといけない…。
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育ての原点がここにある(その1)[学童保育が今一番元気]~子どものまなざし 43

2011年03月12日 | 土佐いく子の教育つれづれ

■学生がショック

 この間、沖縄、北海道、石川、岐阜、高知と立て続けに学童保育の集会で講演をさせていただきました。とりたてておもろいイベントでもないのに、なぜこんなにどこも人が集まるのか不思議です。いえ、もっと言うと集まった人たちが一緒に大笑いもすれば、ボロボロ涙も長し、会場が響き合うのです。素の自分でいられる安心の空気があり、わかり合える人と人とのつながりを感じるからなのでしょう。

 学童保育のことを知らない大学生に、学童保育の全国大会に立命館大学へ明日行ってくる、と話したことがありました。

 なんと当日、その学生たちがやって来て言うのです。「オレ、ショックやった! めっちゃいっぱい集まっていて(約5千人)、ワーと笑い合ったり泣いたりしていて、あんな人間の集まり初めて見ました。みんな友人みたいですね。何なんでしょうね」と。

■親の人間回復の場

 働きながら子育てをする親たちが、安心して仕事をし、同時に子どもたちに豊かな放課後をと手弁当で作り上げてきた学童保育が今日、1593市町村に約2万ヵ所できたのです。行政にも働きかけながら、歴史を重ね、人間の心と手でワイワイみんなで作り上げてきた運動なのです。

 その中で親たちは、生活の大変さ、子育ての悩みをエエカッコ抜きに吐き出し、語り合ってきたのです。みんな一緒なんやと安心もし、子育ての知恵を学び合い、励まし合って生き抜いてきました。

 今年の成人式の日のアンケート、今一番不安なことはと尋ねられて、最も多かったのがなんと「人間関係の不安」でした。就職難以上にです。

 あの秋葉原の事件の青年はインターネットに「死ぬまで一人、死んでも一人、幸せになりたかった」と書き込んで事件を起こしました。あの世に行ってもなお孤独だと思う青年の心の中に、人とつながりたかった、人の温もりに触れたかったという深い叫びを感じないではいられません。

 人は、人とつながり、他者の存在があってこそ人間になりえたのです。信州に、子育ては人を人になす営みだとして「人なす」という言葉があるようです。人を人になす子育ては、地域の人間に支えられ、家族の温もりの中でなされてきたのです。今日、その当たり前のことが崩されているのです。

 笑わない赤ちゃんがいます。母親の胸に抱かれ、優しいまなざしでほほえみかけてもらえなかった赤ちゃんには、ほほえみは生まれません。赤ちゃんは、あやしてもらい笑うことで、人と人との関係をわがものにしていくのです。

 今日、子育てで求められているのはほほえみかけられないお母さんが笑顔を取り戻すことなのです。親同士が、子育ての悩みを語り合える人間関係こそ求められています。その人間の関係が、今日の学童保育運動にあるからこそ、人が集まり元気があるのです。

■親同士励まし合って

 仕事に余裕がますますなくなるなか、子育てとの両立は本当に難しいです。仕事を辞められるものなら辞めたいと揺れる時もあります。

 そんな時、学童の仲間が「子育てはね、長い時間、子どもとベタッとおらなくても、短い時間でも親子が濃い時間持ったら大丈夫や。うちはね、夕食の後、片付けは置いといて30分くらいは親子で楽しくしゃべったり、一緒に遊んだり、本読んでやったりしてるよ」と教えてくれるのです。「100回勉強せえ言うよりもおいしいごはん作った方が大切やで」「そりゃ親が働いて、帰りも遅いと子らも淋しい時もあるよね。でも子どもは100パーセント充たされるより、
寂しさも知ってる方が自分で自分を充たす工夫をするんやで」とアドバイスをくれます。

 親同士こうして励まし合ってきたからこそ、働きながらの子育てをなんとかやって来れたのです。

(とさ・いくこ 和歌山大学講師・大阪大学講師)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日(金)のつぶやき

2011年03月12日 | 丸ちゃんの私的時間

08:25 from Mobile Web
おはようございます。今日は午後から夜にかけて集会販売です。がんばって売りましょう。
08:29 from Mobile Web
コント55号の二郎さんが亡くなった。昔、小学生の頃、クラスメイトと2人でよく55号のモノマネをして、遊んでいました。その友人は今はどうしてるでしょうかね?
15:58 from Mobile Web
大阪大空襲をテーマにした演劇「どうしてジャンケンできないの?」の会場で書籍販売中。休憩時間に何か頭が揺れる感じがしたら、地震だった。ゆっくりと結構長い時間揺れてた。宮城沖で大きな地震が発生したためのよう。
16:00 from Mobile Web
東北は大丈夫か? 10m以上の津波が押し寄せているそうだ。
16:02 from Mobile Web
宮城沖に続いて茨城沖でも発生していた。東京はその関係らしい。
22:56 from Mobile Web
ある人の東京の住まいの様子を教えて貰った。阪神大震災時の我が家と同じような状況のようだ。
22:58 from Mobile Web
福島原発、大丈夫なの?
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(木)のつぶやき

2011年03月11日 | 丸ちゃんの私的時間

19:38 from Mobile Web
今日は何もつぶやいていない。忙しかったしな~。今はもう帰宅の電車内です…。
19:41 from Mobile Web
午後、阪急インターナショナルホテルの喫茶店で新しい著者と顔合わせ&打ち合わせ。大阪ものの新刊です。
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日(水)のつぶやき

2011年03月10日 | 丸ちゃんの私的時間

08:47 from Mobile Web
おはようございます。寝坊してしまった。でも、電車遅れていたので、ギリギリセーフになりそう。
08:50 from Mobile Web
薬が切れてしまった!
10:10 from Mobile Web
メア日本部長の発言。これがアメリカの本音なんでしょう! よくもまあ、いけしゃあしゃあと言うたもんです。
21:09 from web
次の次の新刊の近刊案内を作ってみた!
21:55 from Mobile Web
ただいま引き揚げ中。外は寒い~。今日は花粉が激しくとんでいたようだ。外出から帰ると、目は痒いは、鼻はクシャミが出るわ。去年とは明らかに厳しいですね。
22:00 from Mobile Web
金曜日、土曜日と2日とも昼夜2回の集会販売が入ってしまった。会場はずっと同じで、人が入れ替わるだけという安気なものだが、予定が重なっている時間帯がある。さてどうしたものか…。
by kikanshibooks on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする