気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

枝豆の栽培2016年収穫し栽培を終了

2016年07月06日 | エダマメ

2016/07/06 今日も真夏日で猛暑でしたが収穫時期の来た枝豆

をそのまま放置できないので暑い中収穫し栽培を終了しました

今年は害虫対策に力を入れた甲斐があり被害は皆無で満足の栽

培ができました

種まきから80日での栽培終了です

一度に収穫しても運べませんので二回に分けて収穫しました

下図は7月4日、収穫直前の様子

下図は7月4日1回目の収穫した後に葉を切り落とした様子

下図は7月6日、二回目の収穫(最終)の枝豆

下図は上図の一部分を拡大した画像

 

※ この頁右側にあるカテゴリー欄のエダマメをクリックしまし

  たらエダマメだけの記事を見る事ができます

※ 頁をスクロールして最下部にある ≪ 前ページ をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

  ご訪問ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし栽培2016年収穫して栽培終了

2016年07月06日 | トウモロコシ

2016/07/06 大雨が去ったら猛烈な暑さが来てもうグロッキー

カラスの食害で半数の株で、出来たトウモロコシが消えてしまい

残ったのもほとんどにナメクジが来た形跡と実が食害されて今年

は残念な結果になりましたが残りを収穫して栽培を終了しました

種まきから80日です

 

下図は最後まで残ったのを収穫した様子です

来年はナメクジとカラス対策に万全を期して栽培します

 

※ この頁右側にあるカテゴリー欄のトウモロコシをクリック

  しますとトウモロコシだけの記事を見る事ができます

※ 頁をスクロールして最下部にある ≪ 前ページ を

  クリックしましたら過去の記事を見る事ができます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする