2016/07/15 やっと晴れ間が出た日が2日続きましたが又
明日の午後から雨になる予報が、あまりの降雨の為つるが枯れ
始めていた品種、サマーオレンジベビーの生き残りをかけて
手当をしてきましたが遂に枯れてしまい撤去しました
品種、マダーボールは初果をカラスに食べられましたが対策
をした効果が出て二番果を収穫する事が出来ました
品種情報では果重2.8㎏位でしたがかなり大きく3.8㎏
あり果長30cmで満足の収穫をすることができました
カラス対策にマダーボール3,4番果にプラスチックのザルを
被せました
毎日のように実が成る野菜のカラス被害が続いていますがザル
を被せた実の被害は有りませんから今の所効果有りのようです
7月12日
マダーボール3番果にザルを被せました
下図はマダーボール4番果が成長を始めました
下図は4番果にもザルを被せました
7月15日
マダーボール2番果を収穫しました
1番果はカラスの犠牲になりお亡くなりになりました
今日は冬瓜がカラスの犠牲になりました
すいかを収穫した後、空いたザルを冬瓜に被せる予定でした
が間に合いませんでした
下図は犠牲になった冬瓜の様子
※ ページ右側のカテゴリー欄のすいかをクリックしますと
すいか だけの記事を見る事ができます
※ ページをスクロールして最下部の ≪ 前ページ を
クリックしますと過去の記事を見る事ができます