2020/12/02 ピーマンの撤収が済んだ畝に定植しました品種シスコの苗の調達が出来ず
品種不明の結球レタス苗を購入し植付しました、畝作り後すぐに植付しますので肥当たりを
避ける為植付ける植穴に野菜の培養土を入れて植付しました
まずは畝作りです
野菜の堆肥、有機石灰、化成肥料888、を漉き込み(下図)
次に耕した後畝面を均一にして潅水後マルチを敷き植穴を作りました(下図)
植付穴に野菜の培養土を入れました(下図)
植付穴に使用した野菜の培養土(下図)
植付ける結球レタスポット苗(下図)
植穴に潅水後植付しました、株元に籾殻を被せました(下図)
植付が済みました、植付後再度潅水した畝の様子です(下図)
暴風対策に防虫ネットを利用し張りました(下図)
※ ページ右側のカテゴリー欄のレタスをクリックしましたらレタスだけの記事を見る
事ができます
※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る
事ができます
★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです