気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

ホーム玉ねぎ成長にバラツキが

2020年12月22日 | タマネギ

2020/12/22 子球植付から122日目約4か月になります、種苗会社の記事では11月下旬

頃から12月初旬頃には収穫出来るとの事でしたがなかなか玉が太らずハラハラしていました

追肥は10月4日、最終追肥が10月26日で肥料は化成肥料888です、余りにも玉が太る

気配が無いので肥料不足かもと思い追肥情報を無視して11月17日に液体肥料をやりました

 

最近になってようやく太り始めたのですが全く玉になる気配の無いのも有りバラツキがでて

いますね葉は立派に成長しています、このまま年越ししたらどうなるのか分かりませんが

いま収穫出来る状況では無いので様子を見る事にしました

 

一番玉が太ったのがこんな感じです(下図)

少し太り始めているのがこんな感じ(下図)

全く太る気配が無いのが(下図)

畝全体の様子(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のタマネギをクリックしましたらタマネギだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする