![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/81/06415036dcf1247f2715b4a3dc2f7cce.jpg)
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、3月 8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
次回の松山出張は、3月7日(水)午後からと3月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
------------------------------------
遅めのランチは、子豚にしました。1時半をまわってから昼食に出るときは、2時で終わる店がわりとあって落ち着かないので
そういう時にはまだやっている店をいくつか知っておくといいです。
こんな日は、昼は抜いてもいいかぐらいの体調です。
それでも店の前にバイクを止めると、換気口があって匂いに食欲がわいてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a2/3fa210d7b4baf5c34e3daf55bec2ed64.jpg)
カウンター席には、らっきょうと福神漬けがおいています。カレーの子豚なので。
カレーを選ぶのは金曜日に来た時です。100円引きなのでその日は迷わずカレーにしてしまいます。
今回も変わったものをたべてみようと、メンチカツランチにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/33686be6fdd92e179eee37d1e332a822.jpg)
メンチカツカレーもあるので、カレーじゃない方ですねと確認されました。
ナポリタンとかタータン焼きとかまだ見たことがないものもあるので、次はこのあたりも候補です。
同じ店に行くことが多いので、今年になってからの意識は、同じ店で注文していないものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/ffceeb123ffafe46c294c63a3a04500e.jpg)
あー、これもいいねぇというのを見つけるととてもお得な気分になれます。
お気に入りの店は、他の物を選んでもおいしいというか、想像より少し上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c6/1ac54ba942fe4b782a02818d897a70e2.jpg)
メンチカツはとても大きいです。ソースもたっぷり。これはタイムランチのソースと同じだと思います。
カツの中はハンバーグ。ソースをしっかりつけて食べるとおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/72/4bbed2dd8ff616ac1034a89f20d1ce09.jpg)
味噌汁は、いりこ出汁を感じました。おいしいです。
野菜もたっぷりとれるので、野菜が高い今の時期は外食もとてもお得な気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/acbe0bf8e05da750edab749f26b36f95.jpg)
食事の前からゆったり呼吸して肋骨が動くようにしておきます。
内臓にスイッチが入ってから食べるといつもおいしくいただけます。満腹感も早いような気もします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ab/6d3cd8d4e94e3b79dc6ca0c2b55521d7.jpg)
--------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner010.png)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner013.png)