![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/18/7c82343c4abcb48e8745dc7d5a0faf47.jpg)
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、3月 8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
次回の松山出張は、3月7日(水)午後からと3月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
------------------------------------
日曜日は仕事が休みなので、映画を見に行くことにしました。次とその次の日曜日が埋まっているために
今のうちにと行きたい映画にいきます。
その前に、府中のバルト11に行くのでその近辺でランチをということで選んだのが、
懐かしい店、デリーシャスです。
カレーとから揚げのおいしい店なのです。前に何度か行っていたころは、もう30年ぐらい前になるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/24405145286fa2652c2a54bd8ad2c72a.jpg)
前からここでしたか?と尋ねてみると、何度か場所を変えたそうです。どうりで、来た時のイメージはありませんが、
カレーの店という店内のつくり。
選んだのは普通にカレーのセットです。サラダと鶏のから揚げがついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4d/0b0ec3a7e007443d282514bac753c2e2.jpg)
前に来た時もから揚げのおいしい店として来たという記憶はあります。
日本で初めてから揚げというものを提供した東京の老舗洋食店三笠会館のレシピを引き継いでいるそうです。
そして、なんと、インターネットでも買えるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/81/05cae60f3c23ae75f00b4309ac53386c.jpg)
ボリュームがあって、結構な量がありました。
カツカレーというのがカレーには一般的ですが、から揚げを別で食べながら食べるカレー。
それぞれのおいしさが引き立って別というのはいいものです。
から揚げは、塩コショウとマスタードでいただきます。
これは絶品でした。買って帰って人にあげるととてもよろこばれそうな、どこにもない味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/ffa5c245562d4eade60cc25892ddcdba.jpg)
カレーライスはサフランライスです。
インドカレーというよりも、少し日本人向けにアレンジされているようなおいしいカレーでした。
辛さは4段階、一番辛いのにしましたが、フルーティでヨーグルトも入っているのかなと思うような酸味と甘さがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5a/bda0074522efbf4da31e1897de34a658.jpg)
少し食べた後に、写真を撮ることも思い出して、サフランライスにカレーをかけたところをとってみました。
キーマカレーのようなおいしさもあり、飽きない味がいいです。
何度も来れそうな食べやすさでした。
常連さんは、仕事の合間にハンバーグランチを食べに来ていました。
揚げ物がおいしいし、ハンバーグもきっとおいしいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2b/e6f4cbe01932e9546f2ea35546c07f40.jpg)
他には、カツカレー、エビフライなどのランチがありますが、カレールゥは別に注文も可能です。
そういう組み合わせもいいと思います。
ふたりでカレーをひとつというのもいいでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/65498427d9b0060a5d03ba71c212efb8.jpg)
1380円ぐらいでしたが、サラダも大きいし、から揚げも。そして食後のドリンクがついて、
さらにデザートもついていました。
また行きたいですが、もしかしたら、から揚げやカレーをネットで買うかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3a/180e085bd45bdf726bd903d097927f86.jpg)
食べ終わったら、さっそくソレイユにいって、先に映画のチケットを買い、フタバ図書でしばらく本を見ていました。
今回見た映画は、「今夜、ロマンス劇場で」
純愛ものです。とてもよくできたストーリーだと思いました。
時代も昭和35年といい時代です。生き方が素朴というか、やりたいことを一生懸命やっています。
こういう映画がもう少し増えたらいいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c1/64ef7a1a98ab92b4f4ff6f59dbbb8078.jpg)
--------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner010.png)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner013.png)