![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dd/1c8aa50b5f32da5e6f1e3ce40074dc4a.jpg)
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、3月 8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
次回の松山出張は、3月7日(水)午後からと3月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
------------------------------------
呉と言えば大和ミュージアムというほどの観光地になりました。
楽しそうな観光客を見かける場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/05/a0605d65b7fc7609ee315adb7f3521e1.jpg)
中の見学もいいですが、夜の外の風景もいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a8/f192ace16d56a55695d4e683bedcf477.jpg)
鉄のクジラ、潜水艦ですが無料で見学できます。
ここの海自カレーも食べてみたいのですが、行った時はいつも完売でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2c/94abb0f11f78626c47e8662976db6874.jpg)
大和ミュージアムの裏に行くと、潜水艦と大和が見えます。
港の風景もいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b0/f33a5999e577eaa0c18c86b899d4a075.jpg)
今日は暖かくなりそうな日曜日ですが、デコポンの取り入れをします。
果物から元気を見つける。
これが来月までのテーマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/da/23af2638fd2f4ccaebda7c0c50c111b6.jpg)
呉で浮かぶ食べ物は、カレー、ちりめんなどですが、
島嶼部では、みかん、レモン、いちごなどあります。
大和ミュージアムを起点に島のあたりもくれ観光として行ってみるといいです。
春らしい風景もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b5/ea7604e7ad32ef20e7a1c253e213cdc0.jpg)
--------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)