![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/41c0006597bc4fc08bc47300d8b363e8.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
-----------------------------------------------------
向原町の松や里の味で肉うどんを食べた後、来る途中にあった向原農村交流館やすらぎに行きました。
野菜や玉子を売っているところです。
その途中に酵素風呂という看板を発見したので電話してみました。20分ほど後に行くと利用できそうです。
前に一度、呉で体験したことはあるのですが、久しぶりに行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e7/50729e77a707971157b6da0c124e508b.jpg)
細い道を奥に入っていくと踏切があります。のどかな田舎の風景に線路。いいですね。さらに奥です。
上に上にと坂を上ると見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d4/0e052f31a9e1193abd6a0b5ea318a939.jpg)
こちらが、酵素風呂 森蔵です。BBQもやっていて、場所だけ提供の方法と材料もおまかせの方法と
どちらもできる用です。
行きたいのですがと電話した時は、BBQですか?酵素風呂ですか?と聞かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9a/7f29b56519e078d9349bb7fa7d283f30.jpg)
店について酵素風呂の説明をしていただいて、40分の入浴です。
砂をかける温泉のイメージです。発酵したひのきのおがくずをかけます。ほとんど砂をかけている気分です。
最初に、発酵カシスのジュースをいただいて、しっかり水を飲んでくださいと水を飲んで入りましたが、
それはそれは、快適な時間です。体を芯から温めますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/9c1c65b30d774da206eb4c39924fd863.jpg)
40分ですが、実際は30分ぐらいで外に出ました。長くサウナに入っているような暑さですが、
とてもすっきり、これから長い時間体が温かかったです。
匂いもほとんど感じない酵素風呂なので、シャワーで流してすっきりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ad/c50deb83c726c5050f7fb12540a468c9.jpg)
この場所は山の上にあって近くの風景もとても気持ちいいです。こんなところで体を癒すといいですね。
外はいい風が流れていました。
BBQも家族にはいいですね。もう8年続けているそうです。
若い人がやっていて、とてもやさしい対応で続けて行こうという気になりますよ。
風景も体を癒すこともこの風景ならではの良さがありました。また行くと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/50/7f0ca35f7e48de3ccc3b3e3e1ada48e9.jpg)
-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)