![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bc/ee2b98890d05e06cd32d8ebc67455048.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
-----------------------------------------------------
次回の松山出張は、8月7日(水)午後からと8月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------------------------
先週の土曜日のことです。20年ほど前から知っている広島の女性が友達と一緒に整体を受けに来てくれました。
一月ほど前から打ち合わせしていたので、ランチをして整体の仕事のことなどいろいろ話しました。
一人ずつ整体をして、そのあとランチも天仁庵を予約しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c6/fbf2632c1c47ed3a86d68ce39aee07f6.jpg)
将来のことや、整体にも興味があって勤めでいくか自分で仕事を始めるかいろいろと意見交換をしましたが、
それぞれにいいところがあるのでその整理です。
天仁庵まで車で約30分です。阿賀から海岸沿いの道路を走って第一音戸大橋を渡ります。
一番上の写真の左手が天仁庵、右手はケーキ屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ee/230b35724dbd2b7cb7273347b4142a67.jpg)
古民家をリノベーションした落ち着いた店で、地元の食材を使った手作りのランチです。
魚か肉を選ぶランチもあるのですが、今回はせっかくなので両方がついたランチにしました。
食後のドリンクは、いろんな種類があるのですが、紅茶は四種類ほどあって、その茶葉の香のおためしがあって、そこから選びます。
そうなると、ついついみんな紅茶のこれにすると紅茶になってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4f/d3e98b9f959d0791edf8f618700f2ba1.jpg)
少し読みにくいですが、出てくる料理はこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b0/e989aac8e2e97cf881cd9e1ef1ffa52c.jpg)
そして出来上がりがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ee/105b5ae1f1d606ccfa1d25b8cae35589.jpg)
肉は国産豚肉の煮豚山椒ソース。 トロトロに柔らかい肉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/eb/daaf2b72b006b2e46c0acb1f910fed08.jpg)
倉橋のエビカツ 抹茶塩 カツの中はぎゅっとしまったエビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bf/3033cc0828f804f5f48159487b4d3131.jpg)
豆腐は江田島の豆腐ですね。こちらも塩味でした。いろんなおいしいものをたくさん食べるととても満足感があります。
少しずつがまたいいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9c/a14e4d6c20783091855d186035e12b90.jpg)
紫キャベツと玉ねぎのマリねと安芸津といえばじゃがいもが人気。そのじゃがいもとベーコンのキッシュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/57/95942684f53c0556476356ffe175f0f0.jpg)
彩のサラダはオレンジとレモンのドレッシングでした。あっさりしたドレッシングで野菜そのものの味にちょっと
足しているだけぐらいでおいしくいただけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/5b96451d0eebaff3bfe22038c89ead31.jpg)
こちらの店は音戸ということでちりめんが必ずついています。ちりめんをご飯の上にかけていただきます。
この周辺の特産の海の幸や野菜を生かしたランチ。たまには少し贅沢といってもデザート付で1800円ぐらいでした。
この店の駐車場を出たところがすぐに渡船の乗り場ぐらいです。一往復ぐらいしてくれば音戸に来たという雰囲気も楽しめていいでしょう。
まだ一度も乗ったことはないです。
たまには行ってみたい店、天仁庵でした。広島から整体と天仁庵。いいコースだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dd/4a2c873e838ac9a5cb2ebfd4137b3a0b.jpg)
-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 8月8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)