

-----------------------------------------------------
次回の松山出張は、8月7日(水)午後からと8月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------------------------
昨日は、高校野球の地区大会がありました。広島商船野球部にいた次男も卒業して数年経ちましたが、
日曜日、そして呉二河球場ということで午前だけ仕事をして夫婦で応援に行ってきました。
雨の日でした。試合も少し遅れるだろうと先に昼食はうどんの一心へ。

お客さんは多いです。呉細うどんのおいしい店です。ここに来たらこれと思っているのが、コロッケ。
そして、肉うどん。

もう一つはきつねうどん。ほかのお客さんはたまごを入れるとか、それをダブルでいれるとか
確かに、ここに生卵が落としてあるのはおいしそうです。

きつねうどんは、刻んだものと大きなものと両方入っています。出汁がとてもおいしいです。
むすびも注文するかどうか迷ったのですが、腹八分目ということで控えめにしておきました。
コロッケは半分に分けたのでそれほど多くないです。

さて、野球ですが、球場に入ると、懐かしい人たちに会いました。息子の先輩とか、保護者会で一緒だった人とか、
思ったより広島商船の応援はたくさんの人が集まっていました。
60年前に卒業したという人も応援に来ていました。

雨は午後から上がるかなぁとおもっていたら、それでも振り続けました。
グランドの状態があまりよくないのと、フライが上がったらボールを見失いそうです。
並べている写真を見ても、後半はグランドがどんどん濡れて水たまりもあるのがわかります。

試合は、商船野球部が7回コールド。12対1で勝ちました。
点差が空きましたが、最後まであきらめないで、ヒットを打ち、1点につなげた音戸高校。
どちらのチームもよかったです。

実際に結果だけみるのと球場に来てみるのとは違いますね。点差ほどの差はなかったと思いますが、
高校生の野球は清々しいです。
吹奏楽と応援もよかったです。広島商船が対戦するのは次は如水館だそうです。

-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 8月8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
