![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/02/18e0f222b989f023fd512f5726340201.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
-----------------------------------------------------
次回の松山出張は、8月7日(水)午後からと8月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------------------------
昨日の雨はよく降りましたね。夕方ぐらいからは雨音で振っている量がわかるほどでした。
今日も被害がなく過ごせますように。
さて、夏に近づくとカレー味がいいです。海自カレーもコツコツといかないといけないのですが、
近くの店、COCO壱番屋に行きました。こちらは、年明けのグランドマザーカレー以来です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1e/392688ea114eafd479af01a5e59008d8.jpg)
選んだのは定番のカツカレーです。普通サイズに普通の辛さ。そして、野菜をトッピングしました。
じゃがいも、人参が入ったカレーになります。二つトッピングがあると、これでちょうど1000円になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8b/dfe9a23aa8f47dbcd5785428c4bee633.jpg)
とんかつはこんなだったっけ。思っていたより小ぶりです。小さくなったのでしょうか。
まあ、量的にはこれで足りるのですが。今は、手仕込みカツというのがあって、こちらが本格的なので
簡単なカツのようです。
普通の辛さといいましたが、テーブルの辛味スパイスをいっぱいかけます。なかなかいい辛さになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5b/a12104d9e868e102bfeab99eeae08d46.jpg)
同じくテーブルにソースがあることに気が付いたので、カツにかけてみました。
カレーにソース。これもまたよく合います。
カレーの味は記憶通り。この店の特徴としては、思っていたカレーがそのまんま出てきます。
記憶に残りやすいのが繰り返し行ってしまうのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/69/a29879785b41e87eba5cc99f658b5c0c.jpg)
今日は午後から上下町に出張です。途中で大雨になりませんように。
-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 8月8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)