幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

ピットインエトワールと森蔵、そのあと映画

2019-07-29 06:57:52 | 広島周辺と日帰りの旅


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

-----------------------------------------------------

次回の松山出張は、8月7日(水)午後からと8月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------------

昨日の休日も安芸高田市あたりへドライブでした。「ブログ週末が晴れなら」というブロガー晴れさんが
詳しいあたりです。呉から八本松、志和を通ると快適に行けます。ここが広島の北の奥の方とは。

まずは道の駅へ。野菜から肉、弁当、総菜、パンなどいろいろありました。買ったのは食パンと玉子焼きです。
こういう日はいつもクーラーボックスを持っていきます。



まずはランチです。12時少し前に到着。この時間だと入れますが、食事の間にお客さんがいっぱいになって入口あたりで待つ人が出てきました。
人気店ですね。ここにいくなら12時少し前。そう覚えておくといいと思います。



ステーキカレーとか味噌カツも気になります。



今回は、夫婦で行ったときは決まって別メニューというのを、海老フライカレーとカツカレーにしてみました。
あとで乗っているものを交換します。



そして、出来上がったのがこちら。エビフライカツカレーです。
うん、なかなかいい味。中辛が僕の好みですね。最初、それほど辛くないとまろやかな甘さから入り、
あとからじわっと辛さがきます。
気づいたことがありました。甘口カレーだとそれほどご飯の量が多くないです。
中辛と辛口はご飯の量がかなり多いのではないかということ。それで、ハーフというのは辛口だけにあるのだと思います。
腹いっぱい。おいしくいただきました。



食事のあとは、今、マイブームの酵素風呂に行きました。向原の酵素風呂・森蔵です。



下の写真の真ん中あたりの山の麓にあります。吉田町のエトワールから約20分です。
森蔵の写真を撮るのを忘れました。本当は40分利用できるのですが、熱くて30分ほどで出てしまいます。
今回で3回目。来るたびに受ける体も変わってきました。体の芯が温まってきているのだと思います。



現代は、食べ物がよくなということと、大気のオゾン層が破壊されて紫外線がきつく活性酸素ができやすい。
それをなくすために酵素風呂というものを利用しています。できるだけ自然にということ。途中の緑の中の快適ドライブもいいのです。



森蔵を出ると、東広島のフジグランに向かいました。約50分ほどです。
この後は、映画をみることにしていました。
周りの田んぼの緑がとても綺麗でした。



向原から志和に移動すると蓮畑が目立ちます。前からその広さを見ていましたが、今回は、蓮の花が咲いていました。



なんだかとてもありがたい気持ちになれます。植物は元気に育っていきますね。



東広島の映画館にはちょうどいい時間につきました。
アルキメデスの大戦は、戦艦大和の話です。数学で戦争を止めようとした男。いろいろなところに奥深い話がありました。
とてもよかったです。是非見ておきたい映画です。そして、呉の大和ミュージアムへもどうぞ。



こんな休日は、前日から、どこに行ってどこで食べて、次にここへ移動してという計画を立ててから動くことが多いです。
ふらっと出発してみるということはほとんどありません。一日を有意義に。



自宅に帰ってからの食卓。八千代町の道の駅で買った玉子焼きです。とても濃厚で、玉子はいくつ使ったのでしょうというおいしさでした。
甘すぎないところがいいです。


-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 8月8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする