![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d6/0246dea95bf57b15ec788a774cded913.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
-----------------------------------------------------
次回の松山出張は、8月7日(水)午後からと8月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------------------------
音戸の天仁庵でランチを済ませた後は、呉に向かって海岸線を走りました。
潜水艦基地があるアレイからす小島。こちらにあるカフェ港町珈琲館に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9c/17cd73481148772495fc3108f7a04bb4.jpg)
コンビニの二階にあります。呉港がよくみえる外の席にしました。真夏だと暑いと思いますが、
少し曇っていたので外でも大丈夫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5f/ee41f8b57871928099f96bf378374530.jpg)
ランチの時間は、パスタか海自カレー。ピザがついています。たしかピザは運んでくれるのですが、食べ放題だったと思います。
こちらのランチもおすすめですが、カフェタイムによってもドリンクセットがお得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8b/4966ad21bee5820f8b7bc5955273245b.jpg)
すぐ上の写真は、トイレに行ったら飾ってあったものです。近くで撮ると遠くから眺めるのとは全く違う重厚な潜水艦です。
写真の二枚上にあるのは、呉海自バーガー。
厚みがあって男らしい感じがあります。はさんであるものをよくみるとがんすが入っているんですね。
がんすバーガーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ab/a878339cb1636cb563622faf12076a04.jpg)
選んだのは、抹茶の白玉のパフェです。上にのっているもので、すぐにこれにしようと決まりました。
コーヒーを選んで580円。お手頃な値段じゃないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4c/0fe250a48a8733989139460a161ef432.jpg)
港をみると、呉港から護衛艦を艦船に来ている観光のクルーズ船が来ていました。
近くで見るとこれも違ったアングルで近くていいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/2a8d6e18668a2132f9841a05b570aa2c.jpg)
観光の人が歩いていたり、写真を撮っている光景が見えます。まさに港町。
呉に来たら是非ここへ行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6a/64fe2a4edc0695f69f54b7301f0bd264.jpg)
今日の整体は、自衛官の人も来られます。縁あって運動をする自衛官の人やその家族が来られるのも呉らしさでもあります。
-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 8月8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)