![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/56/10286c97e70f005cf09970ea42abba6d.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
-----------------------------------------------------
次回の松山出張は、7月10日(水)午後からと7月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------------------------
昨日は、昼になったらすぐに上下町に向かって出張整体に行きました。昼食はその途中にしました。
上下の手前に世羅町があります。世羅から三原の県道25号線沿いにある店です。
最近は、大和町から154号線を走り、突き当たったら左に走って世羅の町中へというルートにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0f/f3e264153a0e57e6a7d15f3befe09f8d.jpg)
本格中華が味わえる綺麗な店でした。美人の店員さんがいるというここまでは他のネットで情報を得ていました。
行ってみると確かにそうでした。すっきりした店でカウンター席へ座りました。
中国茶を出してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/eeea3ef0c2f3a011aa3039ef63867d42.jpg)
メニューはいっぱいあります。時間があまりないということもあって、ささっと見て、これ、早いですか?と尋ねると
今ならどれも。他のお客さんは帰った後なのですぐできるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/91/8f046de27cef05ac075407bc1b427eab.jpg)
マーボ豆腐の定食にしました。なぜかというと、メニューに辛いものは唐辛子の絵が並んでいて、数で表示しています。
あっ、マーボ豆腐は辛いタイプなんだとそこに気を取られてすぐに決定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d9/22a6aaa3679dfec35fd9e7a816619caf.jpg)
どれを見てもリーズナブルなお値段です。ラーメンというよりもそばなんですね。
写真ではあっさりしたしょうゆに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ce/17ae9b51c05d1b9300d63e7b2e0dc3e8.jpg)
こちらが唐辛子の絵がみっつのマーボ豆腐定食です。白ごはんはおかわり無料というサービスもあります。
僕はこれで十分です。添えてあるから揚げに野菜、杏仁豆腐、スープと充実しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8d/c5808f35f15149ae03fb5815a883e305.jpg)
なかなかとろみがいい感じのマーボ豆腐で辛さは特別にということではなく食べやすい辛さでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/eb/341b8eda4ec8a122b789185e43eaa85a.jpg)
驚いたのはから揚げ。ん?? これはうまい。今まで食べたから揚げで一番おいしいかもと思ったのでした。
揚げたてのすぐですからというのもありますが、それにしてもよくできています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/97/ed6fc195de497caa23c1395a3fbe5eeb.jpg)
帰りもこのルートを通るので、から揚げの持ち帰りを買って帰ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/20/3c36a5c4abdf38377df2dbf25ab417b3.jpg)
スープ、これもおいしいです。野菜は世羅町の地元のものでしょうね。シャキシャキとしてとてもおいしい野菜でした。
広や呉は中華料理店が少なくてあまり行くことがありません。
ラーメン店とは違う良さがあります。
帰る時に見つけたのですが、日替わり定食は地元の野菜炒めだったようで、たぶんこれもかなりおいしい野菜だったような気がします。
また行きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/df/8842c91d8d13382db892c3b1d0c93deb.jpg)
晴れた日でした。本格的な夏に近づいていますね。とても忙しい週末で充実しています。日が長いというのはいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/70/1fd61f1eebdeef8a7da2468894e61b8b.jpg)
中華の店、楊々(やんやん)
広島県世羅郡世羅町西神崎586-3 TEL 0847-22-5955
営業時間/11:00~14:30 17:00~21:00 定休日/木曜日 駐車場/有
場所はこちら ↓
-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)