

-----------------------------------------------------
次回の松山出張は、7月10日(水)午後からと7月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------------------------
ホテル泰平別館。起きたらまずは温泉。そして朝食。この日の朝もしっかり食べられました。
ご飯はカレーチャーハンです。
最近は、いつもこのあとファミマへ行ってコーヒーを飲みます。

平和通りの銀杏並木の緑も綺麗です。雨は少しだけです。
整体教室の午後までにいろいろと、体の調整法を体験しました。触れ方が最近のポイントです。抵抗しないということ。
体験に来ていただいた方も普通の整体とちがっているのを感じられたようです。
昼食は、たかなしへ行きました。

日替わり定食は味のフライとコロッケと他に料理が二品つきます。今回はこれです。

他にも天ぷらや刺身の定食があります。おいしい料理の人気店です。電話して席をとってもらいました。

こちらです。注文をうけてからフライをあげます。熱々が出てきます。カラッとしていておいしいです。
こちらの米も味噌汁もとてもおいしいです。これだけでおいしい料理なので毎朝こういうのがあれば
もっと和食文化が広がるんだろうなぁと思います。みそ汁はあさりがはいっていました。

他には、たことキュウリ。

茄子と山芋。梅干しをつぶしたように見えたのは、さわらの中落です。
どれも似たようなりょうりはあるものの初めての味と感じるのがいいです。夜もいいんでしょうね。
昼にきてからあとで思い出します。いつかは前の日の夜ご飯にもいってみます。

午後からの生活文化センター。雨だと思って始まったこの日ですが、昼には曇り。そのあと晴れ間も見えてきました。
朝9時から5時というのはとても長い整体教室ですが、初めての体験の方も途中までと思って出たのが
結局最後まで体験していただきました。歩き方、座り方、腰のありかたなど新しいものをいろいろやりました。

港まで送っていただいてフェリーに乗る頃はまだまだ日が高い晴れた日。
今も忙しい日が続いています。いい感じです。程よく電話がかかってきて、予定が埋まります。

帰りの船は割引になった寿司を買って晩御飯にしました。
帰ったらもう一人整体の予定があるのです。

また来月いきます。今日は午後から上下町に出張しています。

-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
