バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

原点行

2023年08月12日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事


 私達夫婦が歩いているウォーキングコースです。
稲や黒枝豆が元気よく生育中です。
午前5時起床、5時半出発で、かろうじて日差しから身を守れます。
大変環境の良い所を縦横に歩く事が出来ますが、適当な距離で折り返します。
帰り着くと簡単なストレッチ体操をして、コーチの夫に謝意を述べて家に入ります。
がんばろう!

お盆の本家へのご挨拶も終わり、子供達の帰省も無くなり、珍しく身軽な今年です。
若い時は仏送りを済ませて、徳島へ阿波踊りを見に行きました。
笛太鼓鐘の音と踊りの原点が総詰めです。
楽しいですよね。「ヤットサー、ヤットサー」これで浮き立たない人っているのかなぁ。
孫も徳島の流れを持つ身です。
嫁のYちゃんのご両親のふる里。いいなぁ。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村
ランキングには参加していません
にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする