goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

○ピーのまねまねクッキング64

2014年04月12日 | 新>クッキングノート
 息子の名前が表れた携帯が鳴りました。

「もしもし」

「Hでちゅ!!」

「まぁHちゃん!かわいいわね!」

「・・・」

かわいいの意味が分からない?そうよね。それはバーの心の秘密だから(クスクス)

そんな孫の声を聞きながら、季節は老い人よりも駆け足で・・・先へ先へまた先へ(笑)
我庭にも初夏の使者を見つけました。

小さきものの可愛さに心がうずく朝でした。




 2014.4.10(木)放送

とてもおいしいワイン蒸しが出来ました。
鍋にバターを溶かし、みじん切りにしたたまねぎ、にんにくを焦げないように炒めます。
砂抜きをしたあさりを加えてひと炒め。白ワインをたっぷり加えて、ふたをしたらあさりの口が開くまでじっと我慢をします。
さぁ、パックリ開きました!
塩、こしょうをふりイタリアンパセリを散らします。私にも少し残してねJさん(笑)


 同日

簡単なサラダのようですが、我が家ではスペシャルサラダでした(笑)
じゃが芋は太め(1.5㎝)のいちょう切りにして茹でています。
ソースもとても繊細な味です。白ワンビネガー、塩、こしょう、おろし玉ねぎ、オリーブ油を混ぜています。
きわめつけにアンチョビーフィレー(笑)。奥手のつわもの?参りますね。
残しておいてと言ったのに、Jにかかればゆだんも隙もありません(クスン)




じくの太いところの皮をむいて、アスパラに塩、こしょう。オリーブ油と粉チーズをかけてオーブントースターで焼きました。
娘よ、簡単だから・・・笑




分身にそれとなく作り方を伝えていますが、伝わっているのかな?(笑)
十八歳で母から離れ、もう忘れるくらいの年月が経ちました。
東に西にいったい何処にいるのでしょ(笑)
・・・あのね。これも母の愛だから・・・クス



ランキングに参加しています

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014※4月あれこれ(2) | トップ | ○ぴーのまねまねクッキング65 »
最新の画像もっと見る

新>クッキングノート」カテゴリの最新記事