
朝から厄神さんにお参りに行こうと、夫が誘ってくれますが風邪神さんに憑かれそうで断りました。
本人は諦めたのか何か不思議な本を読んでいました。
感想は・・・


この寒さで綺麗に仕上がった干し大根を仕舞いました。
ブロッコリーも収穫しました。


早めに台所に立ってこの野菜を使い切る事にします。
テキストの特集版を参照にしました。


梅干し、みそ、砂糖、酒、削りがつおを混ぜた中にあわせました。


茹でたブロッコリーをさらに小さめに切って、味をなじみ易くしています。
にんにくのみじん切り、アンチョビーの粗みじんを炒めた中でブロッコリーを合わせ炒め、味をみながら軽く塩こしょうをしました。


生パン粉のところを食パンをちぎって代用しました。にんにく、バターで食パン色づくまで炒め、火を止めてあわせました。
順位を付けようとしましたが、それぞれに個性があり王冠を決める事は難しいと判断しました(笑)
「食卓をきちんと過すことが人生を幸せに生きる極意」とお習いしては、このブロッコリーも食べずにはおけない事でした(ホッ)


ランキングに参加しています