

夫は早朝に、お迎え車に乗って野球に出掛けました。
大会の開会式出席後の試合なので、夕暮れの帰宅になりそうです。
勝てばまた明日も試合があるそうです。
ぷらっと外に出て、一人ランチでもしたいものですが、なかなか勇気がありません。
「ツルバラ」が数輪咲いているのでフォーカスしました。
夫は球の大小はあっても球技が好きなようですね。
長じて、バレーボール、ゴルフをやりながら、最初に初めた「野球」でその生涯を終えそうです(笑)
私は文化系を巡り歩いて、ついに運動とは無縁でした。
PCを辞めたあと10年を、何かに打ち込みたい欲求はあります。
色んな物を捨てて来ましたが、「絵手紙」の道具だけは取っています。
昨日も道具を磨きながら、結局アナログに戻って行くんかなぁとおかしかったです。
私は「後期高齢者」になるのを人生のひと区切りに思って来ました。
大概の事をし尽して、最後は「迎える人」になるのが目的のように思います。
これから出会えるかもしれない方々を含め、心に迎え入れる袋を繕い続けて行きたいものです。
ふと咲いたバラに本音をつぶやいてみました(笑)


