月末月初は「有る物賄いディー」になりました。
いつもの副菜も作っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/98/6113cf3277a59505b49e2ede49bb2190.jpg)
★えびと新玉ねぎのフライ(5・30)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/a6dc5ce5b156673d41b677bceb4a54bd.jpg)
★餃子(5・31)
・Jさん、某社のセール餃子を3袋買ってきたので焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d2/0277847abcafa9ddf9f18585fde50e23.jpg)
★トマトのハニーレモンマリネ(6・1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b9/99211ea81b9590c9b05a40238eb28ba9.jpg)
★ピリ辛無限しいたけ(同)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c0/c08b7e5f9af941bc8095432aafde330e.jpg)
★きゅうりのしょうゆ漬け(同)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/06/3a1a6003c78d785ab14be7b93423f81f.jpg)
★いりこの田作り(同)
調理作業をしていると、野球に出ていた夫が突然帰って来ました。
お昼を食べていないと言うので困ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/b2cac64f5cac20ccc6d564c993def149.jpg)
★なんちゃってうどん(6・1)
また朝が来て、日が変われば、何か作らなくてはなりませんね。
子供のためなら何でもしますが、夫となれば気が萎えます。
どうしてなのでしょう?(笑)
いつもの副菜も作っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/98/6113cf3277a59505b49e2ede49bb2190.jpg)
★えびと新玉ねぎのフライ(5・30)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/a6dc5ce5b156673d41b677bceb4a54bd.jpg)
★餃子(5・31)
・Jさん、某社のセール餃子を3袋買ってきたので焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d2/0277847abcafa9ddf9f18585fde50e23.jpg)
★トマトのハニーレモンマリネ(6・1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b9/99211ea81b9590c9b05a40238eb28ba9.jpg)
★ピリ辛無限しいたけ(同)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c0/c08b7e5f9af941bc8095432aafde330e.jpg)
★きゅうりのしょうゆ漬け(同)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/06/3a1a6003c78d785ab14be7b93423f81f.jpg)
★いりこの田作り(同)
調理作業をしていると、野球に出ていた夫が突然帰って来ました。
お昼を食べていないと言うので困ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/b2cac64f5cac20ccc6d564c993def149.jpg)
★なんちゃってうどん(6・1)
また朝が来て、日が変われば、何か作らなくてはなりませんね。
子供のためなら何でもしますが、夫となれば気が萎えます。
どうしてなのでしょう?(笑)