gooブログはじめました!キリヤ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
コジキジゲン

星屑

2014-05-24 19:48:48 | 古事記字源

 ・・・TVドラマ「疑惑」ですか・・・「松本清張の推理小説・1982年2月号」の「昇る足音」を改題し、文藝春秋から発刊・・・「1982年」ですか・・・北海道は、夕方以降は雲、所々で雨。「キリン座の流星群」を観るのは無理・・・「彗星(スイセイ)」、「智慧(チエ)」、「慧心(エシン)」・・・「慧(ケイ・ヱ・さとい・賢い)=恵」、「慧眼・慧敏・聡慧(そうけい)・敏慧」、「仏教で、真理を明らかに知る力」・・・ナニが「シンリ」なのか、「慧可断臂」は「強い決意のほどを示すこと・切なる求道の思いを示すこと」らしいコトバであるらしい。「慧可」は「中国南北朝時代後期の人物名の高僧」で、禅宗の「第二祖」。「達磨(だるま)」に教えを願い、その決断を「断臂=臂ひじ(腕)を切り落として求道を求めた人物」らしいが、とっても「智慧=智恵=知恵」のある「範疇・コトバ」とは思えない意味内容である・・・「箒星(ほうきぼし)=凶星」の「星屑(スターダスト・stardust)→ルイ・アームストロング」である・・・「歌」は「シナトラ」・・・

Frank Sinatra - Stardust

 「きりん座(麒麟座、Camelopardalis)は北天の星座の一。設定者はペトルス・プランシウス(バルチウス星座の1)。ポラリス(北極星)の脇にある」・・・
  ↓
 1613年
 「ペトルス・プランシウス」が
 「Camelopardalis」として・・・
          Camelo-pardalis
     キャメル(Camel)
     ラクダ属 Camelus
           Felis pardalis=中央・南アメリカ産の
                   黒い斑点のある淡黄褐色
                   の被毛の夜行性
                   ヤマネコ
  ↓  
 天球儀に描いた
 キリン(麒麟)=ジュラフ(giraffe)
         giraffe (Giraffa camelopardalis)
ーー↓↑
 「鄭和」が連れ帰った「キリン」を「麒麟」として
 「永楽帝」に献上した故事で
 近代になって命名された
 キリンは「麒麟」は
 「長頚鹿」(長いくびの鹿)
 「camelopardalis」 は
 ラテン語
 「camelus(ラクダ)」+「pardus(ヒョウ)」の合成語
 「豹柄のラクダ」・・・
  ↓
 1907年3月15日
 日本に初上陸
 「キリン」の和名
 動物学者の
 石川千代松によって定められた
 (鄭和の故事に基づくネーミングである)
 ドイツの動物園から2頭のキリンが
 横浜港に到着
 船で日本橋浜町河岸につけ、
 大八車で上野動物園に運んだ
 2頭は、越冬できず翌年死亡
 1933年
 2頭が再度
 2度目の輸入で運び込まれた
 1937年
 繁殖に成功
ーー↓↑
 後、
 「ヤコブス・バルチウス」が、・・・「ヤ+こぶ」?
 旧約聖書の創世記で
 「リベカ」が
 「イサク」の元へ嫁ぐエピソードに
 登場する
 「ラクダ=キャメル(Camel)」を
 記念したものと説明
 一時期
 「らくだ(駱駝)座」と呼ばれた・・・?
  楽拿・楽妥・等句拿
 「麒麟(きりん)」が「駱駝(らくだ)」って・・・
  ↓
 イスラム教の祝日
 イード・アル=アドハー(犠牲祭)
 動物を犠牲に捧げ神への感謝をおこなう
 犠牲動物の中でもっとも
 価値が高いものが
 ラクダ・・・キャメル(Camel)
  ↓
 イエスは
 「金持ちが
  神の国に入るよりも、
  ラクダが
  針の穴を通る方がまだ易しい」
 (新約聖書、
  マタイ19・24、
  マルコ10・25、
  ルカ18・24 )
  ↓
 鳥取砂丘にナゼか「らくだ」・・・キャメル(Camel)
   ↓
 ?・・・「日本ではラクダの生息地は鳥取県に集中している。不毛の地鳥取は馬が育ちにくく、馬の代わりにラクダを使った。参勤交代も、鳥取藩の藩士達だけはラクダに乗っていた。近代に入ると、鳥取はますます過疎化が進んで、今では鳥取県の総人口よりラクダの総数の方が多い」・・・
 参勤交代でラクダに乗った?って・・・「乗馬」でなく、「駱(ラク· かわらげ)」+「駝(ダ・タ・せむし)」・・・「ジョウラク・ジョウダ」とは・・・
 「日本初上陸のラクダ」をブログで調べているが、関連記事を発見できない・・・
 ?!・・・今現在、17時50分頃、札幌TVのニュースで、青森で生まれ、横浜動物園で飼育されていたラクダの「つがる」が死亡したと報じている・・・「世界最高齢とされるフタコブラクダの「ツガル」(メス)が23日午後9時55分、老衰のため横浜市西区の市立野毛山動物園で死んだ。推定38歳で、人間の年齢に換算すると120歳だった。ご長寿ラクダ「ツガルさん(朝日)」・・・このシンクロナイズって?・・・単なる「偶然」・・・
ーー↓ーー
 ブログ記事(日本気象協会)によれば
 「きりん(麒麟)座流星群」
 かつて観測されたことのない「新しい流星群」・・・
 2004年に発見された
 「リニア彗星」のチリが流星として
 夕方以降、北の「きりん(麒麟)座」に観える
 5/24、
 今日の午後4時頃~7時~8時に観察できるらしい・・・
ーー↓ーー
 らくだ
 祖先
 北アメリカ大陸で進化
 200万年~300万年前に
 陸橋化していた
 ベーリング海峡を通ってユーラシア大陸へと移動
 ラクダへと進化
 北アメリカ大陸のラクダ科は絶滅
 パナマ地峡を通って
 南アメリカ大陸へと移動したグループは
 生き残り、
 リャマや
 アルパカ
 ビクーニャ
 グアナコの近縁四種となった
ーー
 ヒトコブ-ラクダ(一瘤駱駝)
 個体群はほぼ完全に家畜化
 野生群は絶滅
 2001年
 中国の奥地で1000頭の野生個体群が発見
 塩水とアルカリ土壌に棲息している以外は不明
 二次的に野生化したものと推測されている・・・
ーー
 フタコブ-ラクダ(二瘤駱駝)
 世界中で約1000頭しかいない
ーー
 生息域
 2010年現在
 全世界で1400万頭
 90%がヒトコブラクダ
  ↓
 ヒトコブラクダは
 西アジア原産
 現在、
 インドやインダス川流域から西の中央アジア、
 イランなどの西アジア全域、
 アラビア半島、
 北アフリカ、
 東アフリカを中心に分布
 世界で最大のラクダ飼育頭数は
 ソマリアや、
 エチオピア
ーー
 フタコブラクダは
 中央アジア原産
 トルコ以東、
 イランやカスピ海沿岸、
 中央アジア、新疆ウイグル自治区やモンゴル高原付近で生息
 頭数は
 ラクダのうちの10%程度
ーー
 ラクダの年齢
 ヒトコブラクダは歯を見ることで年齢を判断
 生まれた時は
 22本の乳歯
 加齢と共に歯が生え変わり
 7歳で
 34本の永久歯に生え変わる
 ラクダの平均寿命は
 25才前後だが、
 アラブ社会では古くからラクダの寿命は
 33年3ヶ月と3日と言われてきた・・・?
  ↓
 ヒジュラ暦は
 1年が11日ほど短いため
 33年3ヶ月と3日で
 季節が
 33回変わり、
 太陽暦の
 33年に相当する
ーー
 ラクダの年齢は歯が
 一組変わるごとに
 1歳加齢される独特の年齢加算法を用いる
 実際の年齢と
 ラクダ商人が数える
 年齢が一致しないことがある・・・
 イッチしない「ラクだ」・・・
ーー
 ラクダの雑種
 ブフト
 ヒトコブラクダとフタコブラクダの雑種
 カザフスタンではブフト(bukht)と呼ばれる
 雑種の瘤は一つで、どちらの種よりも体格で勝る
 キャマ
 ヒトコブラクダとリャマとの間に
 人工的に作られた種間雑種
ーーーーー
 ・・・「モノガタリ」は「ラクダ」から作られる・・・「月の沙漠」・・・
  ↓
 以下も「ウイッキペデア」から
  ↓
 大正から昭和初期に叙情的な挿絵画家として人気を博した
 加藤まさをが、
 講談社発行の雑誌『少女倶楽部』
 1923年
 (大正十二年)
 3月号に発表した、
 詩と挿画からなる作品
 作曲家の
 佐々木すぐる
 が曲を付け
 童謡としての
 「月の沙漠」が生まれた
 佐々木は教育現場での音楽指導用の教本として
 「青い鳥楽譜」と呼ばれる楽譜集を出版
 童謡としての「月の沙漠」もその中に収録
 1927年
 ラジオ放送
 1932年
 柳井はるみ
 の歌唱で録音、レコード化された
ーーーーー
 ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どろ=泥=氵(水)+尼(尸ヒ)→匕(匙)・七(7)・牝(♀)

2014-05-23 23:27:42 | 古事記字源

 ・・・「ベトナムは国際社会で白を黒と言いふらしている」、「(大陸)中国(政府指導者)の顔に泥を塗った」・・・「死海」や「パラオ」の「ドロ」には「美容効果」があるらしいし、アフリカの「ドロ」は「洗顔用・手洗い用」に使用されているらしいが、「大陸中国の泥」自体にはもはや、「漢方用、美容用の泥」はないらしい・・・今現在は「中国政府の政策」の都会では「ミズ」も「ドロ」も、オマケに「クウキ」も汚染。汚染は都会ばかりではなく産業工場地帯の排水が農業用水、飲み水までも・・・
 北海道の砂川の山林を買ったらしい「中国人(香港人)」の意図は「清い水」にあるらしい、との風聞だが・・・かって「日本国の来た道」・・・足尾から水俣、新潟、四日市、「日本地域のドロもミズ」も綺麗になったのかと思いきや「原発汚染」。「風聞」よりも「風化」が問題である・・・それにしても駄々っ子ならイザ知らず、「大陸中国政府自体」がグルって、言いふらしている「黒を白」とは「人間意識の汚染」である。「国民政治も国際政治」も「面子」にあるらしいからどうしょうもナイ・・・今現在、大陸中国には「馬」も「鹿」も存在しなく、「パンダ」だけ?かも・・・
 「中国大陸の指導者」は中国古典、「史記・漢書・隋書・唐書」等々、それに「天文書」なども読まんのだろう、ナッ・・・「中国支配階級の文明書」を読んだからってドウナルものでもないが・・・「戦術書」も読んでいるか、どうなのか・・・「日本」なら、「政治経済音痴」のバカモノ同士が「戦術左翼」とレッテルを貼りあったヤカラのグループである・・・
 いずれは「ボコ・ハラム」と同類になっていくのがオチである・・・
ーーーーー

 家の庭の「八重桜」なのか、どうなのか・・・
 桜色が名古屋で見たのとはカナリ薄いピンク・・・
ーーー

 町の「観光名所?」を橋の上から
 山(ピンネシリ)をみた・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無国籍映画は「日活映画」だった・・・けれど・・・

2014-05-22 16:43:50 | 古事記字源

 ・・・自分自身を「証明→照明」するモノは「今、現在、生きている自分だけ」と「思える、考えられる人間」は、まだ、呼吸する余裕があるんだろう・・・NHKクローズアップ現代(5/21)・・・「無国籍日本人」・・・「日本無国籍の日本人?=無戸籍日本人」・・・「年間500人以上」・・・これが「日本国憲法下の法律」・・・「254人」・・・無国籍者、「外国人登録」において「無国籍」と明記されている人は2010年末で「1,234人」・・・「国籍」が無いと、ダレも護ってくれない・・・地球人にとっては「国籍自体」が「差別概念」である・・・モチロン、「日本(国)憲法違反」・・・「無国籍民」は「非国民」?・・・「地球人」は「非国民」・・・多分、「宇宙人」で「宇宙塵」・・・
ーーーーー
 読売・YOMIURI ONLINEより部分抜粋
  ↓
 大飯原発3、4号機運転差し止め命令…福井地裁
 2014年05月21日 22時03分
 ・・・
 判決は
 「生命を守り、生活を維持する人格権に具体的な危険性が万が一でもあれば、差し止めが認められるのは当然」
 としたうえで、新規制基準にも触れ、新基準に基づく規制委の審査とは別に、裁判所として判断できるとの考えを示した。
 2014年05月21日 22時03分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
ーーー
 MSN
 産経ニュースより抜粋
  ↓
 判決言い渡した
 樋口裁判長は「任官30年」のベテラン
 スピード審理を指揮
 2014.5.21 16:36
 (注目の刑事裁判)
 関西電力大飯原発3、4号機の運転差し止めを言い渡した福井地裁の樋口英明裁判長(61)は任官30年以上のベテラン。平成24年4月、同地裁に着任後、さまざまな民事訴訟を担当してきた。
 今回の差し止め訴訟では、25年2月の第1回口頭弁論から判決まで約1年3カ月のスピード審理を指揮。
 原告団は
 「関電の訴訟引き延ばしに厳しい姿勢を示してきた」と評価している。
  ↓
 三重県出身。昭和58年に判事補となり、福岡地裁を振り出しに静岡、宮崎、大阪、名古屋などの各地裁を経て平成21年から24年まで名古屋地裁半田支部長を務めた。昨年12月、勤務中の事故後に発症した精神障害が原因で夫が自殺したとして、福井県の女性が遺族補償などの不支給処分取り消しを求めた裁判では、障害に起因する自殺だったと認め、処分を取り消した。
ーー↓
 共同通信から抜粋添付
  ↓
 大飯原発訴訟の判決要旨
 2014/5/22 1:01
 関西電力大飯原発3、4号機の運転差し止めを命じた21日の福井地裁の判決要旨は次の通り。
 「求められる安全性」
 原発の稼働は法的には電気を生み出す一手段である経済活動の自由に属し、憲法上は人格権の中核部分よりも劣位に置かれるべきだ。自然災害や戦争以外で、この根源的な権利が極めて広範に奪われる事態を招く可能性があるのは、原発事故以外に想定しにくい。具体的危険性が万が一でもあれば、差し止めが認められるのは当然だ。
 「原発の特性」
 原発技術で発生するエネルギーは極めて膨大で、運転停止後も電気と水で原子炉の冷却を継続しなければならない。その間、何時間か電源が失われるだけで事故につながり、事故は時の経過に従って拡大する。これは原発に内在する本質的な危険である。
 「大飯原発の欠陥」
 地震の際の冷やす機能と閉じ込める構造に欠陥がある。1260ガルを超える地震では冷却システムが崩壊し、メルトダウンに結びつくことは被告も認めている。わが国の地震学会は大規模な地震の発生を一度も予知できていない。頼るべき過去のデータは限られ、大飯原発に1260ガルを超える地震が来ないとの科学的な根拠に基づく想定は本来的に不可能だ。
 被告は700ガルを超えるが1260ガルに至らない地震への対応策があり、大事故に至らないと主張する。しかし、事態が深刻であるほど、混乱と焦燥の中で従業員に適切、迅速な措置を取ることは求めることができない。地震は従業員が少なくなる夜も昼と同じ確率で起き、人員の数や指揮命令系統の中心の所長がいるかいないかが大きな意味を持つことは明白だ。
 「冷却機能の維持」
 被告は700ガルを超える地震の到来は考えられないと主張するが、2005年以降、全国の4つの原発で5回にわたり想定の地震動を超える地震が到来している事実を重視すべきだ。
 過去に原発が基準地震動を超える地震に耐えられたとの事実があっても、今後大飯原発の施設が損傷しないことを根拠づけるものではない。基準地震動の700ガルを下回る地震でも外部電源が断たれたり、ポンプ破損で主給水が断たれたりする恐れがある。
 基準地震動を超える地震が大飯原発に到来しないというのは根拠のない楽観的見通しだ。それに満たない地震でも冷却機能喪失による重大な事故が生じうるなら、危険性は現実的で切迫した危険と評価できる。
 「使用済み核燃料」
 使用済み核燃料は原子炉格納容器の外の建屋内にある使用済み核燃料プールと呼ばれる水槽内に置かれている。本数は千本を超えるが、プールから放射性物質が漏れた時、敷地外部に放出されることを防御する原子炉格納容器のような堅固な設備は存在しない。
 大飯原発では、全交流電源喪失から3日たたずしてプールの冠水状態を維持できなくなる危機的状況に陥る。人格権を放射性物質の危険から守るとの観点からみると、安全技術と設備は、確たる根拠のない楽観的な見通しの下に初めて成り立つ脆弱なものと認めざるを得ない。
 「国富の喪失」
 被告は原発稼働が電力供給の安定性、コストの低減につながると主張するが、多数の人の生存そのものに関わる権利と電気代の高い低いという問題を並べて論じるような議論に加わり、議論の当否を判断すること自体、法的には許されない。多額の貿易赤字が出るとしても、豊かな国土に国民が根を下ろして生活していることが国富であり、これを取り戻すことができなくなることが国富の喪失だ。〔共同〕
ーーーー
 TOKYOU Web より、抜粋添付
  ↓
 東京新聞 2014年5月22日 朝刊
 大飯原発 運転認めず 
 各地の再稼働 影響も
 関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)は地震対策が不十分だなどとして、福井県の住民らが運転差し止めを求めた訴訟で、福井地裁は二十一日、定期点検中の二基の再稼働を認めない判決を言い渡した。樋口英明裁判長は「(住民が)生命を守り生活を維持する人格権の根幹を具体的に侵害する恐れがある」とした。東京電力福島第一原発事故後、原発の運転差し止めを認める判決は初めて。原発の再稼働に向けた全国の自治体などの動きにも影響を与えそうだ。関電は控訴する。
 菅義偉(すがよしひで)官房長官は同日の会見で、規制基準に適合すると判断された原発の再稼働を進める政府方針に変化はないとの認識を示した。
 耐震性の目安となる「基準地震動」が訴訟の最大の争点だった。樋口裁判長は「(炉心溶融に結び付く)一二六〇ガルを超える地震が来ないとの科学的根拠に基づく想定は、本来的に不可能」と判断。住民側の「これまで国内で観測された揺れの最大加速度四〇二二ガルに設定するべきだ」とする主張を踏まえ、一二六〇ガルを超える地震が起きる危険性が否定できないと認めた。
 さらに、使用済み核燃料の保管状況について「福島原発事故では4号機の使用済み核燃料が危機的状況に陥り、住民の避難計画が検討された」と指摘。関電の「堅固な施設は必要ない」との主張に対し、「国民の安全が何よりも優先との見識に立たず、深刻な事故はめったに起きないだろうという見通しに基づく対応」と断じた。そのうえで「危険性があれば運転差し止めは当然」と指摘。福島事故で検討された住民への避難勧告を根拠に、原告百八十九人のうち二百五十キロ圏内の百六十六人の請求を認めた。
    ↓
 また、生存権と電気代のコストを並べて論じること自体が
 「法的には許されない」ことで、
 原発事故で
 豊かな国土と国民生活が取り戻せなくなることが
 「国富の喪失」だと指摘。
 福島事故は
 「わが国が始まって以来、最大の環境汚染」であり、
 環境問題を原発推進の根拠とする主張を
 「甚だしい筋違い」と断じた。
    ↓
 住民側は「事故や放射線の被害による不安のない安全な環境を享受する権利を有している」として、人格権と環境権に基づいて運転差し止めを求めていた。
 原発の運転や設置をめぐる訴訟で、住民側勝訴は三例目。二〇〇三年一月に名古屋高裁金沢支部で高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の設置許可を無効とする判決、〇六年三月に金沢地裁で北陸電力志賀原発(石川県志賀町)の運転差し止めを命じる判決が出ている。いずれも最高裁で住民側敗訴が確定した。
 大飯原発3、4号機は原子力規制委が審査中だが、一四年度中の再稼働は困難とみられている。
 <関西電力大飯原発3、4号機> 東日本大震災で事故が起きた東京電力福島第一原発とは異なる加圧水型軽水炉。3、4号機は同じ設計で、関電の原発11基の中で最も新しく、出力はともに118万キロワット。3号機は1991年、4号機は93年にそれぞれ営業運転を開始した。福島事故の影響で国内の全原発が停止したが、当時の民主党政権が決めた暫定基準に基づき、2012年8月、営業運転を再開した。13年9月に定期検査に入り停止している。1、2号機も停止中。3、4号機は再稼働に向け、原子力規制委員会の新規制基準に基づき審査が進んでいる。
ーー↓ーー
 ・・・こんな「ヒ人間」もいるんだ・・・
  ↓
 MSN
 産経ニュース
 「全ての原発は動かせなくなる」
 「素人の無見識な判決」
 …宮崎慶次大阪大名誉教授
 2014.5.21 20:33 [注目の刑事裁判]
 宮崎慶次大阪大名誉教授(原子力工学)の話
 福井地裁判決のような理由を挙げれば、全ての原発は動かせなくなる。基準地震動を下回る地震でも主給水と外部電源が断たれる恐れがあるとしているが、補助給水のシステムがあり冷却機能は維持できる。関西電力は東京電力福島第1原発事故後、外部から水や電源を送り込む装置を取り付け、原子炉を冷却する対策も十分施している。大飯原発は加圧水型で、福島第1原発とは仕組みが異なり、外部から冷却することは容易だ。
  ↓
 判決は、原子力の素人が下した無見識で無謀なものだと言わざるを得ず、
 司法の威信を損ないかねない。
ーーーーー
 大飯原発再稼働差し止め、
 大阪高裁も認めず
 住民側の即時抗告を却下
 2014.5.9 14:29
 運転停止中の関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)をめぐり、近畿や福井などの住民253人が再稼働を差し止めるよう求めた仮処分で、
   ↓
 大阪高裁
 (林圭介裁判長)は9日、申し立てを却下する決定をした。同様に却下した昨年4月の大阪地裁の決定を受け、住民側が即時抗告していた。
       ↓
 3、4号機は昨年9月に定期検査入りで停止。現在は再稼働に向け、昨年7月に施行された新たな規制基準を満たしているかの適合審査を受けている。
 住民側は、原発近くにある3つの断層が連動して地震が起きた場合、原子炉内の核分裂反応を抑える制御棒の挿入が遅れると主張。さらに、重要施設の直下にある断層を「活断層と捉えるべきだ」とし、適合審査にあたって関電が提示している基準地震動(想定される最大の揺れ)についても「過小評価で耐震性が不十分」と訴えた。
 これに対し関電側は、危険性を否定し、断層についても「活断層とは認められない」とした。
 3、4号機の適合審査をめぐっては、基準地震動の算定基準となる震源の深さについて関電と原子力規制委員会の見解が対立し、関電が当初より大きな揺れが想定される震源をもとに地震動のデータを見直す方針を表明。これにより関電は追加の耐震工事を迫られる見込みで、今年度中の再稼働が困難になっている。
  ↓
 追加「タイトル」添付・・・
 大飯原発断層調査
 「後出しジャンケン1年3カ月」で
 「得られたもの」は何なのか・・・
 (ビジネスの裏側)
 「振り回された」1年余
  ↓
 「国民のダレ」・・・「ダレの命」か、「ダレのカネ」か・・・
ーー
 ・・・判決に驚いた「人間」もいるらしいが・・・ナニに「驚いた」んだか・・・
 Doshin web より抜粋
  ↓
 大飯原発再稼働認めず 北海道電力、泊原発の行方を注視(05/22 09:25)
 福井地裁が関西電力大飯原発3、4号機の運転差し止めを命じる判決を言い渡したことを受け、北海道電力は今後、泊原発(後志管内泊村)の再稼働に関する原子力規制委員会の審査や、地元同意の鍵を握る道の動きに影響しないか注視していく構えだ。
 今回の判決について、原子力規制委の田中俊一委員長は21日、原発の適合性審査には影響しないとの認識を示した。道幹部も「規制委は独立して厳正に審査している。この判決が直接、泊原発の審査に影響することはないのではないか」と冷静に受け止めている。
 一方、原発停止に伴う火力発電所の燃料費の増大で巨額の赤字を出し続けている北電にとっては、泊原発の早期再稼働の可否は死活問題だ。北電は判決について同日、「内容を確認し適切に対処したい。今後も泊原発の安全性に主張を尽くし、裁判所の理解を得られるよう努めていきたい」との談話を発表した。
  ↓
 北電内部では、
 「驚いた」との声も上がった。
  ↓
 泊原発をめぐっては、道内外の約1200人が北電を相手取り、全3基の廃炉を求める訴訟を起こしているが、判決確定まで長期間かかることが見込まれるため、北電にとっては当面、原子力規制委の審査を一日も早くくぐり抜けることが最大の課題になる。 (北海道新聞5月22日朝刊掲載)
ーーーーー
 ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景星・瑞星・・・瑞祥・・・三権の司法は「人の命」を護るか?

2014-05-21 21:45:52 | 古事記字源

 「景・行・天を追う」・・・「景星」= めでたいことの前兆として出るといわれる星。瑞星(ずいせい)・・・「景星県」=中華人民共和国黒竜江省に存在した県。現在の「チチハル市・竜江県・景星鎮」に相当。景星県の地名は、城北に「景星山」が位置したことによる・・・「景行天皇二年=72年→ヤマトタケルの誕生?」、「景行天皇六年=76年」・・・

ーーーーー
 景星県の地名
 1906年(光緒三十二年)
 大賚庁
 景星
 分防経歴が初めて設置
 中華民国成立後の
 1913年
 竜江県の管轄となる
 景星警察事務所が設置
 同年7月
 景星鎮佐治局
 同年10月
 竜江県分駐
 景星鎮県佐に改編
 1915年3月
 黒竜江巡按使公署により
 景星
 設治局が設置され
 竜江道の管轄
 1929年1月
 景星設治局は
 三等県の
 景星県が成立
 景星鎮に設置され黒竜江省の管轄
 満州国が成立すると
 1934年12月
 竜江省に移管
 1945年
 満州国崩壊
 嫩江省の管轄
 1949年5月
 黒嫩両省の合併以降は
 黒竜江省に移管
 1954年8月
 嫩江専区が新設、その管轄となった
ーーー
 ナゼ、「1872年=明治五年」に「太陽太陰(月)暦」は「太陽」に変えられたのか・・・「壱千八百七拾弐ネン=明治伍ネン」・・・「18=壱拾八=壱足捌」と「72=七拾弐=漆足仁」・・・
 72候=七十二候(しちじゅうにこう)
 季節区分
 二十四節気を
 約5日ずつの3つに分けた期間
 各七十二候の名称は、
 気象の動きや動植物の変化を示す
   ↓
 暦
 19太陽年(  19×365,2422=6939,6018)
 と
 235朔望月(235×29,53058=6939,6863)
 は、
 ほぼ等しい
  ↓
 「太陽暦」は1年間=「365,2422日」を、
 十二ヶ月の各月に
 「28日,30日,31日」として割り当てている
  1=31
  2=28・・・閏年=29(四年に一回)
        「4×0,2422=0.9688≒一日」
  3=31
  4=30
  5=31
  6=30
  7=31
  8=31
  9=30
 10=31
 11=30
 12=31
  ↓↑
 「太陽暦」は
 この「6939日」を
 「6939日÷12=30.416666」
 1ヶ月の
 平均日数は
 「30.416666」で、
 「1ヶ月=30日」とすると
 1年間、約5日間
 「12×0.416666=4.99992≒5」がアマり
 これを各月に配分して
 「365日」にし、
 閏年の「2月」は「29日」とし
 「366日」としているのだ。
 だが、これは
 「太陽」の1年間=365日の
 各12ヶ月の日数配分で
 「月(衛星)」の周期の
 「朔望=新月~満月」をマッタク無視している。
  ↓↑
 では、
 「太陽太陰(月)暦」として
 「太陽→地球→月」の
 「太陽→合→地球の影→合=新月(暗闇=朔)」
 を重なる日
 「月の始まりの日」として
 1年間=365日を
 12ヶ月に配分して収めるにはどうするか?
 朔望月は「29.53058」で、
 大月=30日
 小月=29日
    ↓↑
  1=30
  2=29
  3=30
  4=29
  5=30
  6=29
  7=30
  8=29
  9=30
 10=29
 11=30
 12=29
    ↓↑
 180+174=354
 365-354=11
 「11日」が足りない
 そこで
 閏月として
 12ヶ月に
 一ヶ月を加え
 1年間を「13ヶ月」とした。
 すなわち、
 「16.35ヶ月」目に「13ヶ月」とすれば
 近似値になるので、
 「15ヶ月」目
 と
 「17ヶ月」目
 に閏月を措いた。
 1年間は
 12ヶ月
 と
 13ヶ月(29日間)
 の閏月を設置した
 365,2422日×19=6939.6018
 29.5308日×235=6939.6863
 235ヶ月÷12=19.5833年
 235=12×19+7
  ↓
 十九年間に
 七ヶ月の閏月を措けば
 朔望期間は「29.53085」・・・
ーー↓
 西暦72年
 干支
 壬申年
 景行天皇二年
 皇紀732年
  ↓
 中国
 後漢
 永平十五年
  ↓
 朝鮮
 高句麗
 太祖王二十年
 新羅
 脱解王十六年
 百済
 多婁王四十五年
  ↓
 仏滅紀元
 615年
  ↓
 ローマ帝国
 ウェスパシアヌスとティトゥスが執政官の年
 誕生
 ヤマトタケル(72年~113年)・・・?
  ↓
 西暦76年
 干支年
 丙子年
 ↓
 日本
 景行天皇六年
 皇紀736年
 ↓
 中国
 後漢
 建初元年・・・建の初、元の年
 ↓
 朝鮮
 高句麗
 太祖王二十四年
 新羅
 脱解王二十年
 百済
 多婁王四十九年
 ↓
 仏滅紀元
 619年・・・陸百壱拾九ネン
ーー↓ーー
 景行天皇
 垂仁天皇十七年
  ~
 景行天皇六十年十一月七日
 第十二代天皇
 在位
 景行天皇元年七月十一日
  ~
 景行天皇六十年十一月七日)
 和風諡号
 大足彦忍代別天皇
(おほタラシ
   ひこ
   お
   しろわけ
   の
   すめらみこと)
 大帯日子淤斯呂和氣天皇(古事記)
 大足日足天皇(常陸風土記)
  ↓
 大帯日子天皇、
 大帯日古天皇、
 大帯比古天皇(播磨風土記)
  ↓
 日本武尊の父
 垂仁天皇の
 第三皇子
 母は
 日葉酢媛命
 (ひばすひめのみこと)
 皇后(前)は
 播磨稲日大郎姫
 (はりまのいなびのおおいらつめ)
 若建吉備津日子の女
ーー子供
  ↓
 櫛角別王
 (くしつのわけのみこ)
ーー
 大碓皇子
 (おほうすのみこ)
 身毛津君(牟宜都国造)等祖
 小碓尊
 (おうすのみこと=日本武尊=倭建命)
  ↓
 仲哀天皇の父・・・神功皇后(じんぐうこうごう)の夫
          新羅攻め
ーー
 皇后(後)
 八坂入媛命
 (やさかいりびめのみこと)
 八坂入彦命の女
ーー
 子供
  ↓
 稚足彦尊
 (わかたらしひこのみこと、成務天皇)
 五百城入彦皇子
 (いおきいりびこのみこ)
 忍之別皇子
 (おしのわけのみこ、押別命)
 稚倭根子皇子
 (わかやまとねこのみこ)
 大酢別皇子
 (おほすわけのみこ)
 渟熨斗皇女
 (ぬのしのひめみこ、沼代郎女)
 五百城入姫皇女
 (いおきいりびめのひめみこ)
 麛依姫皇女
 (かごよりひめのひめみこ)
 五十狭城入彦皇子
 (いさきいりびこのみこ、気入彦命?)
 御使連祖
 吉備兄彦皇子
 (きびのえひこのみこ)
 高城入姫皇女
 (たかぎいりびめのひめみこ)
 弟姫皇女
 (おとひめのひめみこ)
ーー
 妃
 水歯郎媛
 (みずはのいらつめ)
 磐衝別命の女、
 石城別王の妹
 五百野皇女
 (いおののひめみこ、久須姫命)
 伊勢斎宮
ーー
 妃
 五十河媛
 (いかわひめ)
 神櫛皇子
 (かむくしのみこ)
 讃岐公(讃岐国造)、酒部公祖
 稲背入彦皇子
 (いなせいりびこのみこ)
 佐伯直、播磨直(播磨国造)祖
ーー
 妃
 阿倍高田媛
 (あべのたかだひめ)
 阿倍氏木事の女
 武国凝別皇子
 (たけくにこりわけのみこ)
 伊予御村別、和気公等祖
ーー
 妃
 日向髪長大田根
 (ひむかのかみながおおたね)
 日向襲津彦皇子
 (ひむかのそつびこのみこ)
ーー
 妃
 襲武媛
 (そのたけひめ)
 国乳別皇子
 (くにちわけのみこ)
 国背別皇子
 (くにせわけのみこ、宮道別皇子)
 豊戸別皇子
 (とよとわけのみこ)
ーー
 妃
 日向御刀媛
 (ひむかのみはかしびめ)
 豊国別皇子
 (とよくにわけのみこ)
 日向国造祖
ーー
 妃
 伊那毘若郎女
 (いなびのわかいらつめ)
 若建吉備津日子の女、
 播磨稲日大郎姫の妹
 真若王
 (まわかのみこ、真稚彦命)
 彦人大兄命
 (ひこひとおほえのみこと)
ーー
 妃
 五十琴姫命
 (いごとひめのみこと)
 物部胆咋宿禰の女
 五十功彦命
 (いごとひこのみこと)
  ↓
 以下は「先代旧事本紀」
  ↓
 若木之入日子王
 (わかきのいりひこのみこ)
 五十狭城入彦皇子と
 (同一人?)
 銀王
 (しろがねのみこ、女性)
 稚屋彦命
 (わかやひこのみこと)
 天帯根命
 (あまたらしねのみこと)
 武国皇別命
 (たけくにこうわけのみこ)
 武国凝別命と(同一人?)
 大曽色別命
 (おおそしこわけのみこと)
 石社別命
 (いわこそわけのみこと)
 武押別命
 (たけおしわけのみこと、忍之別命と同一人?)
 曽能目別命
 (そのめわけのみこと)
 十市入彦命
 (とおちいりびこのみこと)
 襲小橋別命
 (そのおはしわけのみこと)
 色己焦別命
 (しここりわけのみこと)
 息長彦人大兄水城命
 (おきながのひこひとおおえのみずきのみこと、
 彦人大兄命と同一人?)
 熊忍津彦命
 (くまのおしつひこのみこと)
 武弟別命
 (たけおとわけのみこと)
 草木命
 (くさきのみこと)
 手事別命
 (たごとわけのみこと)
 大我門別命
 (おおあれとわけのみこと)
 豊日別命
 (とよひわけのみこと)
 三河宿禰命
 (みかわのすくねのみこと)
 豊手別命
 (とよてわけのみこと)
 倭宿禰命
 (やまとのすくねのみこと)
 豊津彦命
 (とよつひこのみこと)
 大焦別命
 (おおこりわけのみこと)
ーー
  ↓
 「古事記」
 の記録に
 残っている御子が
 21人、
 残らなかった御子が
 59人、
 合計
 80人の御子
ーーー
 ↓
 都
 纒向日代宮
 (まきむくのひしろのみや)
 奈良県桜井市穴師
 景行天皇五十八年
 近江国に行幸
 志賀高穴穂宮
 (しがのたかあなほのみや)
 滋賀県大津市穴太に
 三年間滞在
 同六十年崩御
ーーー
 垂仁天皇
 三十七年一月一日
 立太子
 景行天皇
 元年七月即位
 翌
 二年三月三日
 播磨稲日大郎姫を皇后に立てる
 四年
 美濃国に行幸
 泳宮
 (くくりのみや)
 岐阜県可児市に滞在
 八坂入媛命を妃とする
 五十一年八月四日
 八坂入媛命との間の皇子
 稚足彦尊(成務天皇)を皇太子
 五十二年五月四日
 播磨稲日大郎姫が崩御
 七月七日
 八坂入媛命を皇后とする
ーーー
 景行十二年
 熊襲が背く
 これを征伐すべく、
 八月に天皇自ら西下
 周防国の
 娑麼(さば、山口県防府市)で
 神夏磯媛から賊の情報を得て誅殺
 筑紫(九州)に入り、
 豊前国京都郡(福岡県行橋市)に
 行宮(かりみや)
 豊後国の
 碩田(おおきた、大分県大分市)で
 土蜘蛛を誅して、
 十一月
 日向国に入る
 熊襲梟帥(くまそたける)を
 ↓
 その
 娘に殺させ、・・・・倭建(日本武)
 ↓
 翌年夏に熊襲平定
 日向高屋宮(宮崎県西都市)に留まること
 六年
 十八年三月
 都へ向け出立
 熊県(熊本県球磨郡)
 葦北(同葦北郡)
 高来県(長崎県諫早市)
 阿蘇国(熊本県阿蘇郡)
 的邑(いくはのむら、福岡県浮羽郡)
 を巡り、
 十九年九月に還御
 ↓
 この天皇親征について、
 「古事記」には一切記録なし
 ↓
 二十五年七月
 武内宿禰を遣わして、
 北陸・東方諸国を視察させる
ーーー
 日本武尊(倭建命)
 二十七年
 八月
 熊襲が再叛
 十月
 日本武尊が
 熊襲征討
 首長の
 川上梟帥を謀殺
 二十八年に復命
ーー
 四十年十月
 日本武尊の
 蝦夷征討
  ↓
 伊勢神宮で
 叔母の
 倭姫命(やまとひめのみこと)より
 草薙剣を授かった
 陸奥国に入り蝦夷を平定
 日高見国から
 新治(茨城県真壁郡)
 甲斐国酒折宮
 信濃国
 を経て
 尾張国に戻り、
 宮簀媛(みやずひめ)と結婚
 後、近江国に出向くが、
 胆吹山の荒神に祟られて身体不調
 伊勢国に入るが、
 能褒野(のぼの、三重県亀山市)で
 崩御した(景行四十三年)
 白鳥陵に葬られた
  ↓
 倭は 国のまほろば 
 たたなづく 青垣 山隠れる
 倭しうるはし
 (「日本書紀・歌謡三一」)
  ↓
 五十三年
 景行天皇は
 息子の
 日本武尊を追慕し、
 東国巡幸
 東国から戻って
 伊勢に滞在し、
 五十四年九月に
 纒向宮に帰還
 五十八年
 近江国に行幸
 高穴穂宮に滞在、三年
 六十年
 十一月
 に崩御
 百四十三歳(日本書記)
 百三十七歳(古事記)
 ↓
 陵(みささぎ)
 奈良県天理市渋谷町の
 山邊道上陵
 (やまのべのみちのえのみささぎ)
 考古学名は
 渋谷向山古墳(前方後円墳・全長300m)
 御陵は山邊の道上にあり(古事記)
ーーーーー
 ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/5/19・・・愚者は「0=スベテ」と思ってんだろう・・・

2014-05-20 12:05:21 | 古事記字源

 ・・・「2014/5/19」・・・「2+0+1+4+5+1+9=22=二十二=弐拾弐(ニを拾うニ)=念弐(ニを念じる→爾を、拾う、似)」、「20×1×4×5×1×9=3600=三千六百=参千六百=参千陸百(サンセンリクヒャク→纂選陸比訳)」・・・「2×0×1×4×5×1×9=0(ゼロ→是賂)=零(レイ→例)・・・

 TVニュースでは覚醒剤をやって逮捕された歌手の「CD=商品」が店頭から撤去されたとか・・・「作詞、作曲」された「作品」と、逮捕された「人間」は別物で、異なるってコトが「わかっちゃぁイナイ」らしい。「作家の人格=創作者の履歴=作家の行為」と「作品」は区別されるモノである・・・「言行一致」と云うコトバもあるけれど・・・オレや、アンタやカレの「言葉=思想・信念・信条」と「行為」が「カネの世の中で一致」しているナンって、オワライである・・・TVニュースの画面では、ステージで歌っている彼の「過去の録画」を放映していた・・・詩も曲も、唄もは巧いが・・・彼は「オランダ人」ではなかったし、「阿蘭陀」に住んでもいなかった・・・それに「パソコン遠隔操作の犯人の愚策で墓穴」・・・ヤルコトは他にあるだろうに・・・その技術で、「国家」が雇うカモ・・・

 ・・・「配信情報」は「文字の欠落」か、「誤訳」か・・・それに「国連の総長」って、ダレ・・・「韓連の曹長」?・・・
 「習キンペイ」は「戦争論(クラウゼヴィッツ)」を「学習」していないラシイ。それとも「矛盾論」の「矛盾」の意味も学習していないラシイ?・・・
 国家間、国際「外交政治」の「政治的解決」の「最終解決」は「戦争」である。それとも、ソレを踏まえての「軍事的挑発戦術」を「政治的解決」と云っているのか・・・「戦争屋の未学習」の「武力(軍事)の行使に反対」をダレが信じる・・・きっと「本文」は「軍事的調略、軍事的戦術=圧力一辺倒」、「大陸中国以外の外国による武力(軍事)干渉はいけない」、「大陸中国の武力(軍事)で合理的、合法的に解決スベキ」になっているのだろう・・・?・・・これって、ボクの妄想、曲解かも・・・目も、耳も悪いし、現場には居合わせなかったし、いたとしても「現代中国語の発音も文字」も理解できないから・・・
ーーーーー
 MSN・産経ニュースより抜粋添付
  ↓
 「政治的解決が唯一の道」
 習主席、国連総長と会談
 尖閣問題など念頭の発言か
 2014.5.19 20:19 (中国)
 中国の習近平国家主席は上海で19日、国連の潘基文事務総長と会談、国際的な問題を解決する上で武力の行使に反対するとの考えを示し、「政治的な解決が唯一の道」と述べた。尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐる問題、南シナ海でのベトナムやフィリピンとの領有権争いなどを念頭に置いた発言とみられる。
 習氏は「圧力一辺倒や外国による武力干渉はいけない」と話し、国際的な問題は合理的、合法的に解決すべきだと訴えた。
 20日からのアジア相互協力信頼醸成会議(CICA)首脳会議を前に、加盟国首脳らが19日、続々と上海入り。習氏は同日、アフガニスタンのカルザイ大統領やモンゴルのエルベグドルジ大統領、タジキスタンのラフモン大統領とも会談した。
 (共同)
ーーーーー
 ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする