みんなKK

家族のイニシャルが4人ともKKです。今もたぶんこれからもずっと・・

仕事始め&想像力

2012-01-04 | Weblog
◆1/4から定時出退勤は何年ぶりでしょう。体は元気なのですが、6日間も休むと直ぐにONはできないものですね。数日は慣らし運転の如くやっていこう、などと呑気に構えていたら、早速冷や汗モンの失態!我ながら情けない。明日は気を引き締めていこう。

◆想像力が乏しいと人間関係はぎくしゃくします。おなかが空いているのかな、頭が痛いのかな、不機嫌なのかな、と思います。これが想像力です。すると、「どこか痛いの?」「おなか空いてませんか?」と声をかけてあげられます。これが思いやりです。思いやり=優しさ=愛ですね。

 想像力があると演劇を見ていても役者さんの台詞のない表情の奥を読み取ったり、文章の「・・」や行間が読めるようになります。物事を空想すると、時代をタイムスリップできたりもしますから、それが楽しいと思えたら、きっとテレビより本が好きになるでしょうね。近頃は漢字や言い回しを覚えることも、脳トレになっています。

(秋山小兵衛に生き方を示唆されることが多くある)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする